
コメント

ぱくぱく
食べてくれるかもしれないですね.°・
うちは6ヶ月半から食べさせてます!
自分で持って口に入れる、カリカリしているからか お菓子はよく食べます😂
で、そのまま少しずつ離乳食の量も増えてきてます☺️
おこめぼー とかも食べさせてます!!
ぱくぱく
食べてくれるかもしれないですね.°・
うちは6ヶ月半から食べさせてます!
自分で持って口に入れる、カリカリしているからか お菓子はよく食べます😂
で、そのまま少しずつ離乳食の量も増えてきてます☺️
おこめぼー とかも食べさせてます!!
「おやつ」に関する質問
イヤイヤ期の対応に疲れてます😓 みなさんは癇癪起こされたりしたらどう対応しているのでしょう。 今日、おやつにビスケットを食べたのですがまだ食べ足りなかったらしく(でもすでにたくさん食べてる)、ヨーグルトくだ…
2歳児の偏食がひどくて心が折れそうです 朝ごはんは8枚切り食パンのみ 昼ごはんはラーメン半分と牛乳 おやつにヨーグルト 夜ご飯は卵焼き2個のみ それで寝てしまいました いろいろ調べて作って出してるんですが 手もつ…
2歳8ヶ月になる息子についてです。 発達が遅く、まだ発達検査を受けたことはありませんが療育に週2回1時間ずつ通っています。 3歳に発達検査を受けることになっています。 私たち親から見てですが、ASDと知的もあるかな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!おやつはどの時間にあげてますか?離乳食との間隔に迷っています。、
ぱくぱく
8:30 朝ご飯 ミルク
11:30 ハイハイン1枚
12:30 ミルク
16:00 ミルク ハイハイン1枚
19:00 夜ご飯 (の後に動き回って大人が食事取れなければおこめぼーあげる)
みたいな感じです!
11:30は支援センターのおやつの時間でもらうので 行かない日は食べず、夕方上の子と同じタイミングで1枚あげてます☺️
ママリ
なるほど、上の子と同じタイミングっていいですね!
うちは夜ご飯が6時台でミルクと一緒にあげられないので別々にあげてるので、午前中のおやつタイムを参考にしたいと思います。ありがとうございます😊