![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4ヶ月過ぎてから2〜3日横向きブームが来ましたが、うまく寝返りできず飽きてしまったようでそこから全然練習しませんでした😂
5ヶ月半でやっとまた練習を再開して、成功したのは6ヶ月になる直前でした!
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
3ヶ月の終わり頃から急に横向き出して寝返りまで成功しました👏
…が、2~3日でやる気をなくし、本格的に寝返りし出したのは5ヶ月頃です😂
それまではうつ伏せがあまり好きではないみたいで、仰向けばっかりでしたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
すごいです✨
友達の子供で誕生日1日違いの子がいるのですが、その子がもうコロコロ寝返りしてるので焦ってしまいました💦
気長に待ちます😅- 12月26日
![R4](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R4
3ヶ月と1週間です🙌
身体を横向けたりは1ヶ月の頃からしてて、先週1人が寝返りし、今日もう1人も寝返りしました😊
寝返り遅い子は7~8ヶ月とかまでしない子、そもそもしずにお座り、ハイハイしちゃう子もいますよ🍀
-
はじめてのママリ🔰
2人ともできたんですね🫶
気長に待ちます🥹- 12月26日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
3ヶ月だとまだまだですね😂