
育休後、産休前の勤務先がつぶれ、本部勤務が決まるも通勤が大変。時短も考えたが給料減は嫌。異動で悩み、辞めるか就活するか検討中。経緯教えて欲しい。
育休を取得してそのまま辞められた方っていますか??
どんな流れで辞めたか教えてください!!(>人<;)
家から10分ほどの距離にあった産休前に勤めていた事業所がつぶれてしまい、本部勤務になる予定です。
が、本部までの通勤は1時間近くかかり、朝も早いし、保育園の時間もギリギリか間に合いません。
時短することも視野に入れましたが、時短してお給料減らされるのも癪だなーと💦
言ってしまえば職場の都合での異動なので、辞めることも考えて就活するか、それともやれるところまでやるか悩みどころではいるのですが…
もしよければ辞めた経緯なども含めて、教えていただけると有難いです!!
よろしくお願いしますm(_ _)m
- 柊ママ(8歳, 10歳)
コメント

しぃか@シンママ万歳
自分の引っ越しのため、やめました。
もともと東京勤務でしたが、事情あり引っ越し、一番最寄りの支社でも1時間以上、さらに正社員枠は空いてないとのことで非常勤しかできない。
非常勤では生活も安定しないので、退職申し出ました。
今月退職面談あるので、びくびくしてます笑
で、地元の会社に転職予定です。
柊ママ
回答ありがとうございます!!
引越しだったのですね(>人<;) 非常勤だと確かに困りますよね。。
転職はすでに決まっているんですか??
退職面談があるんですね…確かに行きたくない面談ですね。。(-_-;)
しぃか@シンママ万歳
転職はスムーズに決まりました。
退職面談は半強制でした、しかも男のパワハラ上司。本当に憂鬱です
柊ママ
パワハラ上司つらいですね(>人<;)
もう辞めるの決定なら強気で頑張ってください!!