※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食中期のバナナ摂取について相談です。15g程度一回食べさせているが、糖質が多いので心配。食べない時はバナナに頼ってしまう。摂取量が適切か不安です。

離乳食のバナナを食べさせる頻度、量について

離乳食中期、二回食です。
苦手なものが多く、バナナに混ぜると
食べてくれることが多いので
バナナに頼りがちです💦

1日一回、15gくらいの量を食べさせてるのですが
バナナは糖質が多いと思うので、よくないのかな?
と思いつつ、食べないときがあるとやっぱり
バナナを食べさせてしまいます。

食べさせてすぎでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

中期だと1回20〜30g食べさせてもいいみたいなので大丈夫じゃないですかね!
体重が増えすぎるなら少なめのほうがいいと思いますが🥺

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    それくらい食べさせて大丈夫なんですね🥹
    体重はなかなか増えない状態なので、様子見つつ食べさせていきます!
    ありがとうございます😊

    • 12月26日