
交通費って非課税ですよね?交通費含めて88,500で所得税引かれるんですね…年末調整で返ってくるのは知ってます。
交通費って非課税ですよね?
交通費含めて88,500で所得税引かれるんですね…
年末調整で返ってくるのは知ってます。
- ママリ
コメント

りつき
交通費は距離によって非課税枠が決まっているので、全額支給だと一部課税所得になると思います。
交通費って非課税ですよね?
交通費含めて88,500で所得税引かれるんですね…
年末調整で返ってくるのは知ってます。
りつき
交通費は距離によって非課税枠が決まっているので、全額支給だと一部課税所得になると思います。
「年末調整」に関する質問
今年の3月31日で社保から抜けて退職金をもらう予定です 4月から同じ職場で国保でパートで103万超えない働き方をしています 退職金が振り込まれる予定なのですが、これはこの103万に合算されてしまうのでしょうか? あと…
転職後の住民税について教えてください。 旦那が去年12月いっぱいで仕事を辞め、今年1月から新しい職場に転職しました。 年末調整などは前の会社でやってもらえました。 転職後が住民税が給料から引かれていないのです…
愚痴です。(パチスロしょっちゅう行く訳では無いです) 旦那の年末調整の還付分が返ってきました いつ返ってきたのかも知りません、毎年4月に貰えるので今月に貰ったのは確かです。 車のダッシュボードに封筒と還付額が書…
お金・保険人気の質問ランキング
りつき
あ、距離は車の話です。公共交通機関だと金額で非課税です。
ママリ
課税される距離ってどのくらいなのでしょうか?
職場までそんな遠くないです。
りつき
マイカーもしくは自転車のみでなら、2キロ未満は全額課税、2キロから10キロは月4,200円まで非課税で、超えた分は課税所です。
電車とか、バスとかでの通勤なら月15万まで非課税です。
ママリ
そうなんですね。
片道7キロで月1500円ほどなのですが…
りつき
そしたら非課税のはずですが、職場の経理の方が毎月の計算や算出表を理解出来ていないのかもしれませんね💦
もしくは課税分の有無に関わらず一律で計算して、年末調整で会計士さんに正してもらって返還すればいいと思っているか…
ママリ
まぁ年調で返ってくるので今までは細かなことは気にしないでいたのですが、ふと気になったもので質問しました。
交通費のあつかいについては理解できました。
ありがとうございました。