※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

八戸市の方で小児科のおすすめありますか??

八戸市の方で小児科のおすすめありますか??

コメント

さあママ

子供たちが赤ちゃんとか物言えない時期はとみもとに通ってました😊
多分、八戸市だと、とみもと、はしもと、すわ、さしなみ辺りが通ってる人多いかと思います😊
うち住んでるのが下長付近なので、とみもとは熱出た時とかは行ってて他の風邪薬欲しいとか便秘の薬欲しい時は、高橋こどもクリニックにしてます😊最近、河原木ファミリークリニックにいきました😊
子供たち赤ちゃんの時は評判でとみもとにしてました🫠今は、ちょっと遠いかなと思って、色々行ってます😊
とみもとは、親切だと思いますよ🫠1回蕁麻疹の件で行ったときに曖昧な返事になったらキツく言われたことあります😅状況説明難しかったら動画とか写メ持ってけば良いですよ🫡
でも、予防接種のスケジュール組んでくれますし、熱出た時とか見立ては良いと思います🫠
1人だけさっぱりした看護婦さん居ますけど、まあ、こんなもんか~位で思っておけば大丈夫です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😂
    生後2ヶ月で予防接種をうける病院を探してたんですが、2ヶ月と9日くらいで受けようと思ってるんですけど遅すぎますかね??😅

    • 12月26日
  • さあママ

    さあママ

    大丈夫だと思いますよ😊今から予約取っておくと良いですよ🙇‍♀️結構混んでるので、何月何日で2ヶ月になるんですけどって伝えて予防接種やりたいんですけどって言うとあっちで言ってくれると思います😊

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと助かりました!いろいろと教えていただきありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 12月26日
  • LA

    LA

    横からすみません😞
    河原木ファミリーさんの
    発熱外来使用したことありますか??

    • 12月26日
  • さあママ

    さあママ

    ありますよー🫠先週息子みてもらいました🫠

    • 12月27日
  • LA

    LA

    お返事ありがとうございます!
    発熱外来は
    コロナの検査、インフルの検査は
    必須ですか??

    • 12月27日
  • さあママ

    さあママ

    息子の場合は、37・9分で下がってたんですけど、熱あったから検査した方が良いと思いますのでって言われて中でブスっと検査されました😅

    • 12月27日
  • LA

    LA

    そうだったんですね💦
    我が家も近くで利用したいと思ってるのですが
    謎にむやみやたらに検査は
    したくなくて💦💦

    ありがとうございます✨

    • 12月27日
  • さあママ

    さあママ

    あきらかな高熱だと検査したいですけど、微妙なラインは悩みますよね🙇‍♀️
    先月微熱で37・5分位で平熱になった時は、高橋こどもクリニックに電話したら検査なしの発熱外来じゃなくても大丈夫ですよって言われて、別室対応してくれました😊

    • 12月27日
  • LA

    LA

    そうなんです😞💦💦

    貴重な情報ありがとうございます!
    助かります😭✨

    • 12月27日