
コメント

レオチーズ
ワイワイガヤガヤって感じですよー。
歩ける子もいればまだ赤ちゃんの子もいます。測定の時間になるまで遊ばせて、お母さんたちは輪になったりしてお話してる感じです。

やの
今日初めて行きましたが、保育園の子がお歌うたってくれたり、各自でおしゃべり&遊んでたりしました。先生たちと一緒にみんなで歌ったりもしました!
最年少だったので、もう少しハイハイとか出来る年齢だと楽しそうだなと思いました😅
-
こ
今日のはほっとたいむというやつですね!それも気になってたのでお話聞けて嬉しいです😍
なるほど、その催しは楽しそうですが確かにもうちょっとおっきくなってからの方が参加度が上がって楽しめそうですね!
明日のぴよぴよAには参加されませんか?(^O^)- 3月8日
-
やの
私は東豊中なので、今日がぴよぴよの日なんです😊
こさんは、また別の地域ってことなんですかね?- 3月8日
-
こ
他にも子育て支援センターがあることをすっかり忘れてました!笑
わたしは豊中駅のとこの支援センターを利用する予定です(^O^)
東豊中は図書館にたまに行ってます💕- 3月8日
-
やの
豊中市内広いですもんね💧
駅のところは両親学級?で行きましたよー(*´꒳`*)
東豊中の図書館も家から近いので、連れて行きたいなと思ってます🎵読み聞かせとか興味あります。
結局、ぴよぴよは月齢の近いママさんがいなかったので輪に入れず、保育士さん、測定してくれた看護師さんと少し話せただけで満足です😅次回こそは頑張ります。- 3月8日
-
こ
豊中市広いですよね!地域名がなかなか覚えられません笑
両親学級わたしもいきました♡結構な人数が来られてましたね(^。^)!
図書館近いのうらやましいです😍
読み聞かせ実施嬉しいですよね!わたしも気になってるので読み聞かせの場でお会いできるかもですね😎
調べたら、東豊中のぴよぴよは11ヶ月までの子っていうくくりなんですね(^O^)
豊中駅のぴよぴよは月齢で3クラスにわけて実施されてるみたいなので、気の合う方がいらっしゃるかだけを心配していってきます!笑- 3月9日

はにたん
私も主様と同じ娘が3ヶ月になったばかりの時にぴよぴよに連れて行きました(*^ω^*) 緊張しましたが、気晴らしになって良かったです!確かに1番最年少で皆首が座っててもう少し大きくなった時に行った方が楽しそうですが( ̄∇ ̄) 皆が先輩ママだと思ってたくさん相談しました!
-
こ
やっぱり緊張しますよね😂でも気晴らしになったということが聞けて嬉しいです♡!
月齢上の人ばかりでも、先輩ママに相談できるチャンスって風にされたんですね!素敵です💕
わたしもこの機に色々お話してきますね(^O^)♡- 3月9日
-
はにたん
肩の力を抜いて楽しんで来て下さい♡
私もまた豊中市のイベントには積極的に行くと思うのでいつかお会い出来るかもしれませんね( ̄∇ ̄)💓- 3月9日

こ
ありがとうございました(^O^)
嬉しいことにお友達できました♡
みなさんにもどこかで会えるといいな、と思います❤️

あつ
私今日支援センターのぴよぴよに初めていきました\(^^)/お会いしてたんですかね??(^_^)
-
こ
ええっ本当ですか😍
結構大勢の方がおられましたよね(^O^)
わたしは入り口の一番近くのグループにいました💕- 3月9日
-
あつ
ほんとですか?(^_^)
私その隣のグループでした!\(^^)/- 3月13日
-
こ
おおー!そうだったんですね!じゃあお顔は拝見したかもです(^∇^)
2人組をつくるとき、わたしのグループが奇数だったため、そちらにおじゃましてた者です💕
来月のぴよぴよも行かれますか?(^O^)- 3月13日
-
あつ
そうなんですね\(^^)/
覚えてます!!
私こさんのグループ側に座ってました(^_^)- 3月13日
-
こ
もしかしてわたしの背中向かいにおられた、ペアの方と小中一緒でしたという奇跡のペアのお方😳!?
背中ごしに何回かぶつかってすみませんでしたヽ(;▽;)ノ
次もお会いできたらお話できると嬉しいです〜😍💕- 3月13日
-
あつ
そうです\(^^)/
いや!わたしの方こそぶつかっちゃってすみません>_<
ほんとですね(^_^)❤︎- 3月13日
こ
情報ありがとうございます*\(^o^)/*
いろんな赤ちゃんが見られそうですね!発育具合がいろいろで楽しそう❤️!
レオチーズさんが行かれた時は何人くらい来てはりましたか?😎
レオチーズ
結構多かったですよ!
20人以上来てたと思います*:.。.(*๓´╰╯`๓*).。.:*
こ
おお!そんなに!さすが子育て人気の豊中市ですね(((o(*゚▽゚*)o)))
気の合う人に出会えることを少し期待しつつ、行ってきます💕
レオチーズ
圧倒されました笑
気の合うママ友いたらいいですね〜(* ˘ ³˘)
ちなみにどこの保育園行くか聞いてもいいですか?
こ
一番近所の熊野田幼稚園か、梅花幼稚園に入れたらなーっと思ってます(^O^)
豊中は幼稚園保育園、激選区みたいですね!今から入れるかドキドキしてます😂
レオチーズさん、願書だすのに並んだりとかされたんでしょうか?💦
レオチーズ
激戦区ですね!(´°ω°`)↯↯
長女は今保育園ですが次女は落ちてしまって…(T ^ T)
友達は願書並んだって言ってました!
熊野田幼稚園は熊野町のとこですかね?
結婚するまで友達と住んでました(* ˘ ³˘)
こ
ひええ、保育園いっぱいありそうなのに落ちちゃうとは、やっぱり子どもが多いんですねえ(T_T)
お友達並ばれたんですね!わたしも覚悟しときます😭
熊野町近所だったと思います!住まれてたんですね(^O^)今は全然違う地域なんですか?😎
レオチーズ
今も豊中市です(* ˘ ³˘)
保育園も豊中中心部は多いんですがうちとこは少し離れてるので(T ^ T)
こ
豊中市内で引っ越されたんですか👍
保育園数、むらがあるんですね(´・_・`)
近所に少ないと選ぶのも大変そうですね😭