※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産後5ヶ月で海外旅行は大変です。飛行機は控えた方がいいでしょうか?

来年の6月に出産予定です。
11月ごろにグアムで結婚式をしたいと考えているのですが、産後5ヶ月で海外旅行は大変ですよね…
お互いの両親も一緒なので、お世話は任せてと言われています。
5ヶ月で海外旅行、飛行機は乗せない方がいいでしょうか?

コメント

N

私の場合は4〜5ヶ月あたりから子育てが大分楽になりました😇
初めて家族旅行に行ったのも5ヶ月になりたての頃です👶(車ですが)

本当にお子様次第なところがあるとは思いますが…両家族の協力があるのなら大丈夫じゃないかなと思いました😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!

    5ヶ月頃から落ち着いてくるんですね!
    夫と両親とはたくさん話し合って協力をお願いしてみようと思います✨

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

5ヶ月だったらかなり落ち着いてきてます!

夜の睡眠は個人差あるのでわからないですが
生活リズムも整ってるし
抱っこさえしてればおとなしい時期だと思います👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!

    私か夫か義母か実母が抱っこしてくれると言ってくれています。
    みんなに助けてもらおうと思います☺️

    • 12月26日
なつみかん

新生児から飛行機に乗ってるので母子共に大丈夫だと思いますが‥

現実的に考えて今は時間があり妊娠中だから色々考えられても
出産したら気持ちも変わるかもしれません。
初めてですし気持ちも不安定、その上会話の通じない赤ちゃんのお世話
理不尽なこと、寝不足、魏両親や旦那さんに対しての気持ちの変化などあると思います。

出産してもお気持ちが変わらないならいいですが‥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!

    今は余裕があるのですが、実際生まれて子育てを始めると分からないですよね…
    気持ちがどうなるか分かりませんが、夫婦と両親とでもっと話し合ってみようと思います!

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

ハワイ挙式しました♡
海外挙式いいですよね!☺️
5ヶ月なら首据わってるし、まだおっぱいかミルクだけでもいける時期だし、走り回る1歳半とかイヤイヤ期の2歳児連れていくよりはいいですよ!
お互いの両親もいるし、5ヶ月なら人見知りしないから抱っこも代わってもらえますし。
ただ、海外のホテルだとベビーベッド用意してもらったり大丈夫かな?ってのと、シーツとか洗剤成分強くて肌荒れとかしないかな?ってのは気になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!

    海外で身内だけでするのが憧れでやりたいと思いました☺️
    お話を聞くと安心感がきました🥺
    ホテル問題も出てきますよね…
    ホテルの方にも確認したり、日本からブランケットなど持って行くなどの話もしてみようと思います!

    • 12月26日
newmoon

今月グアム行きました😊
グアム近いし、時差も1時間だし、海外旅行だけど国内旅行と大差ないですよ〜!
離乳食始める前だし子供は動き回らないし、連れて行きやすいと思いますよ💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    今月行かれたんですね🥰
    素敵です✨

    1番良い時期なんですね!
    不安も大きいですが、お話聞けて希望が持てました☺️

    • 12月28日