※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳のお子さんの身辺自立について相談です。自分で着替えや食事ができない状況で悩んでいます。どの程度の自立を促すべきか分からず、助言を求めています。

2歳のお子さんがいらっしゃる方!
お着替えなどの身辺自立はどのくらい自分でやらせてますか…?

娘は保育園に通っているのですが、家では自分で全く着替えてくれません。全部私が着替えさせ、靴下や靴を履かせ…という感じです。
自分でやって、と優しく諭したり促しても、遊びに夢中だったりずーっとフラフラしていて全く聞く耳を持ちません。

今私が下の子の育休中で時間に比較的余裕があるのもあり、娘の言いなりで全てやってしまっていました。ですが、このままではマズいのでは?と最近思い、自分でやるように促しても、娘はできない〜ママ〜と泣くので、今日はイライラしすぎて怒鳴りつけてお尻を叩いてしまいました。もちろん暴力が良くないのは頭では分かっています。
できたら褒める、というようにしたいのですが、できないと一瞬で諦めてやろうとしないので、褒めるところまで至らない感じです。。


別に2歳児に求めるようなことでは無いのであれば、私がやってしまった方が早いのでこのままで良いのですが、さすがにやらせた方がいいですよね?💦どのぐらい本人に頑張らせた方が良いのか基準が分からず…どなたか教えて下さい。

ちなみに、食も本当に細く全く食べないので、全部1口1口私が口に運んでいます。食に関してはこの子の個性だと思って諦めているのですが…

コメント

♡

同じです!
特にご飯は8~9割親が口に入れてます!
保育園では全部自分でしてるはずなのですが。

ママリ

2歳3ヶ月ですよね?まだ早いんじゃないでしょうか🤔うちの子は上2人幼稚園年少に上がってからやっとできるようになったかなって感じです😂
自分でオムツが脱げる、新しいのを持ってこれる、片足は突っ込めるけど前後ろ逆とかそのレベルなのでささっと手順を口で言いながらやってしまうのが早く済みます😂口で言いながらやってるとそれを覚えて遠くから見守りながら手順言えば自分でできる力がつくと思います☺️

2人目の子が食が細くていまだにアーンして食べさせることありますよ😭

はじめてのママリ

ズボンとおむつ1人で脱ぐ
上は微妙な所で止まるので手伝ってます😂
靴下と靴は自分で脱いだり履けます。脱いだ靴も揃えます。甘えてやらない日もありますけど😊
ただ、保育園通っててここまでできているのは1歳クラスでは娘だけみたいです。なので早い方かなと思ってます。
毎日毎日先生から褒められているのでそれが大きいと思ってます!

 sistar_mama

本人がやりたがるまでママが着替えさせてあげればいいと思います!
うちは、今なんでも自分でやりたがるのでやらせてますが、時間に余裕がないときは私が着替えさせてます😊

はじめてのママリ🔰

服を脱ぐのは子供がしてますが、
着るのは難しいので
ズボンは足まで入れて
腰まであげるのは本人にやってもらってます😊

食事は基本子供ですが、
納豆とカレーは食べさせて欲しいらしく、
私が食べさせてます😊🫶

いずれ1人でやるだろうし、
甘えたい時には甘えさせてあげたら良いやって思ってます☺️💓

nana

自宅保育です。うちの娘は逆で、何かやってあげようとすると自分でやる〜‼️と怒り、ボタンも物すごい時間をかけてひとりで意地になってやってます。

できた!の成功体験が大切だと思っていて、
ズボンは足を穴に通してあげるから、あとは自分で履いてみようかなど提案して
ズボンをあげる作業ができるようになってから、気づいたら1人で履けるようになってた
みたいなことが割とありました。

大人でも出来るけどやりたくないと思うことってたくさんあると思うので、
ママやって〜とママに甘える事はそこまで悪いことではないのかなと思います。

たこさん

うちも園児の2歳がいます。
靴や靴下や肌着を脱ぐ程度なら出来るので、自分から進んでやっています。
自分でやろうとしているときは見守りますが、やろうとしてないときは親がやりますよ😊

2歳はまだまだ着替えの練習をしている段階だと思いますので、強引にやらせようとすると逆効果になってしまうこともあるんじゃないかなと思います💦
年長クラスの長男は1人で着替えるようになったのは3歳半くらいでしたし、それまではほとんど親がやっていました✨
焦らなくてもそのうち出来るようになりますから大丈夫ですよ〜😊

Fy

息子は最近やっと自分でやろうとするようになりましたよ🤣
娘は息子より早く今年から保育園行ってるからなのか靴下、靴、ズボンを履くのは自分でやりたがります😊
でもやって〜の時は迷わずやります☺️

保育士してますが
してもらう心地よさを感じて満たされると自分でやってみたいの気持ちが生まれてくると言われてまずはたくさんやってあげてます😊
1歳児の担任してますがまだまだやってもらう子ばかりですよ‼️

ママリ

保育園では自分でやってるので家ではほぼ私がやってますよ😂
保育園頑張ってるなら家では甘やかしてあげていいと思います!

ママリ(26)

自宅保育ですが2歳の娘がいます!
服は着るのも脱ぐのも完全には難しいので少しだけ補助してあげてます。
靴は靴下含めなかなか難しいみたいで、、1度チャレンジはさせてますが無理なので私が履かせてます。幼児教室で来春から自分で靴を脱ぐのが目安なので今必死に練習中です😂

完全にってよりかはまだまだ補助してあげる、チャレンジしてもらう程度でいいんではないでしょうか?☺️

メル

うちの子は自分でやりたい欲がすごい子なので、着替えは一通りなんでも出来ます。ボタンやファスナーも。
でも、甘えん坊スイッチ入った時は「ママしてー」って言ってやりません😅
食事もうちも意欲あまりないので食べさせて〜オーラが凄いです。最近はお箸に興味出てきて、つまめるものなら自分で食べてくれてますが😅

甘えたいお年頃ならやってあげたらいいですし、着替えの練習させたいなって感じならお人形さんとかママにとか、自分にじゃなかったらやるかもです👍

はじめてのママリ🔰

コメント下さった皆様

まとめてのお返事ですみません🙏

保育園では自分でできていることも多いはずなのに家で全くやろうとしない娘にイライラしていました😭
保育園で頑張ってるから家では甘させて良いのかな、でも食事も着替えも全く自分でやろうとしないのは私の躾不足?(やらせようとして泣いたり癇癪起こされたりするのが嫌で私が逃げているところもあると思います)、でも大人になっても着替えができない人なんていないから自然とやるのを待てば良いのかな、でもそれだと子どもの忍耐力が育たない?……といった感じで、ひたすら悶々としておりました😱子育てって難しいですね💦

でも皆様からのコメントのおかげで、まだ焦って無理矢理やらせなくて良いのかな?と少し思えるようになりました…ありがとうございます😭

姉弟弟のママ🔰

今は赤ちゃん返りもあって、時期的にママが良いっていう時期ですよね😭保育園にも行ってて尚更甘えたいんだと思うので、甘えさせても良いと思います✨