
コメント

ママリ
便秘ではなく出ているので
全然大丈夫だと思います☺️
固形すぎておしりが切れたりしたらお薬もらった方がいいですが💦
うちの子もよく小分けにして
出したりしますよ!
お茶は毎食後ではなく
離乳食前、離乳食の途中、離乳食後、お風呂あがりなど頻繁に飲ませるのがいいと思います✨
ストロー飲みもコップ飲みも
これからですね😌

にじのはは
息子も2回食になってから、固形硬めで、便秘気味になり、ふんばっても出てないからうさぎ並み…3日でないと綿棒浣腸で出してました😅
保健師さんに相談する機会があったので、聞いたらとりあえず綿棒浣腸でもこのペースで出てれば大丈夫🙆♀️って言われたので様子見して、最近ようやくストローマグで飲めるようになったら、便秘解消し、バナナ並に戻りました😂
あと息子的に麦茶が嫌いだったらしく、冗談でルイボスティーにしたらゴクゴク飲むように😓
-
はじめてのママリ🔰
100均のトレーニングマグで飲ませてるんですが全然上達せずダラダラ横から出ちゃいますしむせます😭なんならマグの拒否することが多くて困っています😭
ルイボスティー試してみます😭- 12月25日
-
にじのはは
うちもストローマグでむせまくって、拒否の期間はもう離乳食の水分と母乳くらいしか摂らない期間があって、その時が便秘ピークでした…😭
味の問題で、月齢的にはもう少し先かなと思いましたが、牛乳も試したところ、大丈夫そうで、麦茶より飲んだので、牛乳も与えてます💦
本人も辛いですが、みてるこちらもつらいですよね😢
水分摂れると違ってくると思いますので、摂れるようになりますように😣- 12月25日
はじめてのママリ🔰
トレーニングマグを拒否することが多く、億劫になりつつあります…😭
ママリ
そうなんですね🥲
マグが嫌なのかお茶が嫌いとかですか?
はじめてのママリ🔰
スプーンならお茶を飲むので嫌いではないと思うんです😭飲むのも下手ですぐむせます😭
ママリ
スプーンなら飲んでくれるんですね!そしたらマグの拒否ですね
困った困った😅
好きなキャラクターのマグに変える、ママさんも一緒に飲むフリをする、少しでも飲めたらバチくそ褒める、、、
くらいしか思い浮かばない😭😭
うちの子1歳ですが
絶対にむせます!
むせない日はないです笑