※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🫶🏻
子育て・グッズ

1歳8ヶ月、恐らくインフルエンザなのですが、熱性痙攣の時に貰った座薬はいれても大丈夫なのでしょうか😖

1歳8ヶ月、恐らくインフルエンザなのですが、熱性痙攣の時に貰った座薬はいれても大丈夫なのでしょうか😖

コメント

はじめてのママリ🔰

ダイアップですよね?
38.5超えてるなら今入れてまた8時間後に入れてあげたらいいと思いますよ!
過去2回起こしてるなら尚更かなって。
うちも3回起こしてて、発熱のたびにダイアップ入れてます!

  • 🫶🏻

    🫶🏻

    今見てみたらダイアップではなくアンヒバ?っていう名前の座薬でした😭これはまた違うやつですかね😢

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは解熱剤ですね。
    寝れてるなら今はいらないです!

    • 12月25日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    ありがとうございます😭

    • 12月25日
ma

ダイアップは処方されてませんか⁇
アンヒバは解熱剤です💡

  • 🫶🏻

    🫶🏻

    熱性痙攣2回立て続けに起こした時、処方されませんでした😭その時にアンヒバ処方された感じです😞

    • 12月25日