
3歳の子が歩けない状況。医師に診てもらい異常なし。不安なので再度診てもらうべきか。同様の経験がある方のアドバイスを求めています。
3歳の子が全く歩けません
3歳男児子育て中です。
12月14日に保育園で転んだらしく左足を痛がるので、時間も遅いから救急外来を受診しました。レントゲンでみても異常なし。けど痛がるので翌日整形外科行くように言われそこでもレントゲンを撮りました。結果は異常なし。
湿布を処方されて様子を見ていました。
25日になっても歩くどころか両足で立ちたがろうとしません。ハイハイと膝立ちで移動、右足で椅子に登るなどはできます。普段は機嫌もいいです。触った感じ腫れてる感もないです。
治っているけど怖いだけなのでしょうか?それとも何か本人にしか分からない異常があるのでしょうか?
年末年始でお医者さんが閉まる前に再度見てもらったほうがいいのでしょうか。すごく不安です。
同じような経験がある方いましたらご教授いただけますでしょうか?
- ずん(4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
3歳だとお話できるかなと思いますが本人はなんて言っていますか?🤔

ツー
ママリのよみものにある「2歳の娘が歩かなくなった話」が似た感じの事例かなって思います🤔
簡単に説明すると、足を怪我してすごく痛かったトラウマで治ってもしばらく全く歩かなくなったって話で、最終的には歩けるようになってました🙆
「2歳の娘が歩かなくなった話」で検索すると出てくると思います👌
-
ずん
詳しい情報をありがとうございます。
早速読んでみようと思います- 12月25日

はじめてのママリ🔰
怖い気持ちもあると思います💦そのようなお子様を園でお預かりしたことがあるのですが、お家でははいはいしたり抱っこしてもらったりしていたようなのですが、園では普通に歩いていました😅🌀
その後登園されているのか分かりかねますが、お母様やご家族に甘えたい気持ちもあるのかもしれません🤔💭
また病院に行くと言うと歩けるようになるかもしれませんし、本当に歩けないようであれば病院は受診した方がいいですね🙌🏻✨
-
ずん
ありがとうございます
4日ほど休ませていたのですが、どうしても年末で仕事が休みにくくなり先生方と相談の上で登園しています。お友達と遊ぶ中で歩くようになるかと思ってましたが、園でも全く歩かないそうです。
病院に行って気持ちが変わるかもしれないというのは盲点でした!- 12月25日
ずん
痛いとは言うのですが、毎回全く違う場所を指していて正確なやり取りができていない状態です
先生から聞いた感じでは左足首を園で使用しているベッドにぶつけたとのことでした