
炊飯器で7倍粥を作りたい場合、お粥モードがなくても作れますか?
離乳食のお粥作りについて教えて下さい!!
炊飯器にお粥モードがない時は、炊飯器でお粥は作れませんか?7倍粥を作りたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お米1に対し7の水を加えて通常の炊飯でできますよ🎵炊飯後は結構ジャバジャバしているので、保温機能を使ってしばらく放置するととろみもでやすくなりました😊☘ ̖́-
離乳食のお粥作りについて教えて下さい!!
炊飯器にお粥モードがない時は、炊飯器でお粥は作れませんか?7倍粥を作りたいです。
はじめてのママリ🔰
お米1に対し7の水を加えて通常の炊飯でできますよ🎵炊飯後は結構ジャバジャバしているので、保温機能を使ってしばらく放置するととろみもでやすくなりました😊☘ ̖́-
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます(^-^)
その後ブレンダー使いましたか?
はじめてのママリ🔰
炊きあがり後はそのままフリージングしていたので、ブレンダーは使用していません😊✨
もちろんお子様によって粒の大きさなどは好みがあるので何とも言えませんが、7倍粥でしたらそのままで大丈夫かと◎
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。今、10倍でやってて、移行時期なのでブレンダーした方がいいかどうしようか悩んでたんです。ちゃむさんは、初めて7倍粥あげた時そのまま食べさせましたか?
はじめてのママリ🔰
我が子はよくモグモグしていた+お米の粒感が好きだったので、初めての時もそのままあげました😋🍚
最初試しでそのままあげてみて、難しそうであればブレンダーで潰してあげてもいいかもしれません🙌🏻✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!まずやってみますね🍴何度も教えていただきありがとうございます。助かりました🙇