![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一般家庭のママさんに質問です。赤ちゃんがいるとブランド物を使う機会はある?周りのママさんは持っている?売るべきか悩んでいます。高所得地域のママさんの持ち物について知りたいです。
高所得ではない一般家庭で
小さい子供がいるママさんに質問です!💦
赤ちゃんが産まれてからブランド物って
例えばバッグや時計使ったりする機会ないですか?
周りのママさん達はブランド物とか
持っておられますか?
独身時代にブランド物が好きで
バッグや時計などいくつかあるのですが
現在妊娠中で赤ちゃんが産まれたら
もう使う機会ないかな?って売ってしまおうか悩んでます。
もちろん可愛いなぁとか憧れはありますが
結婚してからブランド物にこだわりはなくなり
現在の世帯収入でいえば低い方なので
もうブランド物を買うことはないというか買えないですし😅
他のママさん達が持ってたりするなら
少しはある物置いといた方が良いのかなと思ったり,
でももう使う機会ないならいらないなとか考えたり🤔
高所得の地域とかなら皆さん持ってるイメージ
がありますが、
実際、ママさん達の服とか持ち物って
どんな感じなんだろうってふと思い質問しました。
個人の自由だし人に合わせるつもりはないのは
わかってますが実際はどんな感じが知りたくて😯
- はじめてのママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
マザーズバッグだけ持って出かけるような時期はあまり活躍しないとは思います🤔
でももう荷物が減ったり、幼稚園の送迎のみなどそういった場面なら使うことはあるのかな?とは思いますよ☺️
周りのママさんでは1割いないぐらいですかねぱっと見は☺️
でもブランド好き、普通所得の友達はあまり独身時代と変わらずブランドバッグ持って出かけたりしてますよ!
私は元々ブランド品持つ習慣ないので高級ブランドは使ってないです☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
七五三(和装の場合)入園式とか友達の結婚式とかそういうイベントくらいかなーって思います!
幼稚園などの送迎で持ってる人は…見たことないです💦地域柄かもしれませんが💦
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
やはりそんな感じなんですね☺️
私もイメージではイベントくらいじゃないのかな?って思ってたんですけど、実際子供がいる環境に行った事がないので
本来の雰囲気が知りたくて🙂
地域柄とか所得とかもありますよね💦- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
お受験幼稚園とか、私立の保育料高めの幼稚園とかならいるかもですが、
保育園とこども園(幼稚園母体)と行きましたが、見なかったです!参観日とかでも見なかったかなー。
関西の普通の地域です!- 12月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
田舎ののびのび系私立幼稚園に通ってます☺️
幼稚園入園まではブランド物持ってる人はほぼほぼいませんでした☺️たまーーーーに、支援センターに全身ブランドで固めてる人がいましたが、珍しくて覚えてるくらいのレベルです。
幼稚園は入園式では割と見かけましたが、それでも私でもブランドとわかるブランド物持ってる人は1/4くらいかそれ以下な印象です🤔普段の送迎の時は本当に稀にしかブランドバッグ持ってる人は見かけません!私なんて、キーケースとスマホをポッケに入れて送迎行ってます!(バスはないので園にお迎えです)
財布はブランド率高いですが、そのくらいかなぁ〜って感じです🤔
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
大きい、重たいブランドバッグは使わなくなったので売りました💦A4サイズが入るようなものは使わないです。
逆に小さいもの、行事に使うものはよく使います。
ですがうちは普通の園なので、行事の時はセリーヌ、ロエベなど持ちますが、普段の送迎や参観日の時はノースフェイスとかユニクロとかのナイロンです🤣
時計も全然使わなくなりました…が、時計は定番のものなので譲れるはずだと信じて売りません!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一才の子がいますが全く出番ないです🥹
1人で美容院行く時くらいですかね。
私ももう買えないので流行り廃りのない、お気に入りだけ残してます😆
わりとお金持ちの多い地域住んでますが、ブランドつけてるママはたまーーにしか見ないです✌️
幼稚園とか通うようになるとまた変わると思いますが😉
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
私は,ハイブランドに興味ないので持ってませんが… 普通に、独身時代から使ってるそれなりのもののハンドバック使ってますよ。子供ができたからって、何一つ変わってません😊 なので、もし私自身が持っているのであれば普通に使うと思います。
周りのママさんは、ブランド好きな方は普通に使ってますし。
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
やはり小さい時期は使う機会ないですよね☺️
周りのママさんも1割いないぐらいならもうほとんどの方が持って無い感じですかね!
周りのママさん達の雰囲気教えていただきありがとうございます🥰