![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペン立てを自分で買ったが、退職時に後任に渡すべきか迷っています。ケチ臭いでしょうか?
今事務で働いていますが、やめようと思っています。
入社したとき、ペン立てがなく、100均でペン立てを自分で買って用意しました。100均のものとはいえ、自分で買ったものだし、持って帰って家で使いたいのですが、後任の人に残してあげないとケチ臭いですかね?
- はじめてのママリ🔰
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
持って帰りましょう!🙆♀️
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
自分のものなら遠慮なく持って帰ります!✏️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしは私物はでかでかと名前書いてます🤭持ち帰るとき、逆に支給品持って帰ってると勘違いされたくないのもあります。
人によっては要らないと思う人もいると思うし、いるなら自分で用意するなり会社に支給してもらったらいいので質問者さんが気を使うことはないと思いますよ🥰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も自分で買った物は持ち帰りました🙆♀️
みんな勝手に使う人だったので、ペンにすら名前を書いていて全て持ち帰りました🤣🤣
全然ケチ臭くないので大丈夫です☺️!
![はじめてのママリン🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリン🔰
持って帰っていいと思います!
私も今の職場で色んな物持ってきてますが、初めから「○○私物」って書いてます🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然ケチだと思いませんよ!
家で使われる予定だったら尚更持って帰りましょう🙆♀✨
コメント