のん
指しゃぶりでセルフね、上の子やってました!
赤ちゃんは毎日違う人間なのでいきなり違うことするようになるのはあるあるですよ😊
3歳すぎまで指しゃぶりしてましたが、今のところ歯並びの影響はないです。
はじめてのママリ🔰
娘も2ヶ月くらいの頃指しゃぶりで寝てくれた時期ありました!!
完全に寝入ってパタッと手が落ちる瞬間可愛いですよね♡
ちなみにおしゃぶりも歯並びに影響あるのはもう少し大きくなってからで、口呼吸になりづらいとかメリットもあるみたいでバンバン使ってます!笑
のん
指しゃぶりでセルフね、上の子やってました!
赤ちゃんは毎日違う人間なのでいきなり違うことするようになるのはあるあるですよ😊
3歳すぎまで指しゃぶりしてましたが、今のところ歯並びの影響はないです。
はじめてのママリ🔰
娘も2ヶ月くらいの頃指しゃぶりで寝てくれた時期ありました!!
完全に寝入ってパタッと手が落ちる瞬間可愛いですよね♡
ちなみにおしゃぶりも歯並びに影響あるのはもう少し大きくなってからで、口呼吸になりづらいとかメリットもあるみたいでバンバン使ってます!笑
「指しゃぶり」に関する質問
ここ数日、唇や舌を動かしてちゅぱちゅぱと音を鳴らしたり、舌打ちのような音を出したりすることが出てきました! 元々指しゃぶりは産まれた時からしていたのですが、最近の音を鳴らす時は指しゃぶりはせずに、口の動きだ…
生後4ヶ月の女の子を育ててます! 3ヶ月に入ってから、20時〜20時半に授乳して21時までには寝てくれてその後は夜通し寝るようになりました。 たまに夜中目覚めるけどトントンすれば指しゃぶりして寝てくれていました。 …
お子様が指しゃぶりをしていて歯並びが悪くなった方で、指しゃぶりをやめて歯並びが正常に戻った方いらっしゃいますか? 1歳3か月娘が指しゃぶりを頻繁にするのですが、上も下も前歯が少しずつ出てきています💦 苦いクリ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント