※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
お金・保険

旦那さんには光熱費を、生活費は自分が払っています。別々に支払う方いますか?

今更ですが

生活費(食費、消耗品、子供服)
光熱費(ガス、水道代、家賃、電気代)

どちらを旦那さんに多く払ってもらってますか?

光熱費は、旦那(引き落としあり)任せで
生活費を私が払ってます。
(今は、育休で少しずつですが出してもらってます)

別々の方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰 

おんなじ感じでやってます!
光熱費家賃は旦那
生活費は私って感じです!

同じく今は育休で無給期間もあるのでお金出してもらってますが、通常モードだとその分け方でやってます!

トータル的に旦那の方が家関連のお金を多く払ってます!
その代わり私が貯金を多くしてるので、お小遣い額は同等くらいです。

はじめてのママリ🔰

私が光熱費と子供費用とレジャー費(旦那が土日いないことが多いので。)(実家でローンなし。)
旦那が平日休みなので子供いない時に買い物に行ってもらうので食費って感じですね。
日用品はその時によります。
財布別なので一緒に出かけたら出したり出してもらったりです。
収入同じくらいです。