※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
家族・旦那

義実家への年賀状で5年間返事がない。義実家からの年賀状、返信ないものですか?

義実家への年賀状

遠方の義実家
(年始に挨拶にはいきます)
に年賀状を毎年出していたのですが、
5年間返事があったことがありません。

義実家からの年賀状、返信ないものですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じです!
うちの方は年賀状出して返事がないとか有り得なかったのでびっくりしました😂
うちは出さずにごめんね〜っていつも笑いながら言われますけど、毎年謝るくらいなら、来年は出そうとか思わないもんかな?って疑問になります笑

  • まま

    まま

    そうなんですね!
    ほんとそれですよねー
    こちらはもちろん1/1に着くように出していて
    それも5年間。
    一度も返事ないです‼️

    • 12月26日
おもち

我が家は義両親たちはもう出さない!って言ってるので
娘の可愛く撮れた写真を見せるだけ!という意味で
ついでに出してます。
(出すというか年始行く時にポストいれる。笑)

なので返信来なくてもなーんにも思いません!

  • まま

    まま

    出さないっていってくれてるんですね!そういってくれてるなら納得ですよねー

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

うちも義実家からは来た事ないですよ。遠方であっても身内には出さないという考えなのかなと思います。

  • まま

    まま

    私もそうなのかなーと思い、主人に聞いてもらいましたが
    出してなかった認識がなかった
    と言われたましたー😱

    • 12月26日
ママリ

うちの義実家は、私たちに返事なし、なぜか私の実家には年賀状送ってました。
こちらだけ一方的に送るのもモヤモヤするので、旦那と義母が話して、今年からは義実家には年賀状を出さなくていいことになりました🤣
旦那さんに聞いてもらうのもいいかもです😊

  • まま

    まま

    全く同じ状況です!
    私の実家には送って、私たちには返信なしです。
    この投稿をする前に
    私もモヤモヤして旦那に伝えたんです
    「5年間1度も返事きたことないから、もう年賀状ださなくていい?」
    と伝えたら、
    電話で確認しだして、
    「だしてなかった認識がなかった」といわれたそーです
    そして主人もずーっときてない認識がなかったそーです😭
    まー主人はそれでもいいですが、
    5年間出してなかったのに認識ないってなんなんですかねー
    っていうイライラがありましま笑

    • 12月26日
  • ママリ

    ママリ

    えぇ?!認識?!
    意味不明すぎる言い訳ですね😅笑
    忘れてたとして…1年だけならまだしも、5年連続だとあえて出してなさそうですね…💦
    ちなみに、うちも5年目くらいでケリつけましたよ!笑
    自分の実家には送ってきてるから、なおさら「なぜ?!」ってモヤモヤしますよね😵

    • 12月26日
  • まま

    まま

    もーほんとに!
    私的には「あーこっちは年賀状なくてもいいよー」って言われるものだと思っていたのに
    認識してなかった、ってほんと言い訳というかなんというか、いい気しないです😭
    愚痴聞いてくださってありがとうございます😊
    もう独断で年賀状はだしません笑

    • 12月26日
  • ママリ

    ママリ

    あなた方の認識はもう分かったから、結局年賀状いるの?いらないの?って感じですね🤣笑
    私がままさんと同じ立場でも、年賀状出さないと思います!
    モヤモヤとは今年でおさらばしましょう😊

    • 12月26日