
8ヶ月の赤ちゃんの離乳食に関する悩みです。ストックがすぐなくなり疲れています。簡単な方法が知りたいとのこと。
8ヶ月です。
とにかく離乳食のことが頭の中に常にあり疲れました。
ストックも1週間で終わるし、、など。😇
仕方のないことですよね、、わかってます😭😭
ほんとなにか簡単にしてるよーとかありましたら教えてください。真面目すぎて疲れちゃいました😭😭
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
疲れますよね😭お疲れ様です😭💕
ベビーフードとか使ってますか?
めっちゃ楽なので使って手を抜いてください🥹
初めての食材が入ってたとしても、少しだからいいやーと思って食べさせてます(笑)

まゆこ
離乳食の準備、大変ですよね〜〜!!!!
新しい食材のチェックに、2回食、3回食と回数は増えていくし、材料の柔らかさも替えていかないといけないし、スケジュール立てても体調崩したり口に合わなくて食べてくれず、ちっとも予定通り進まなかったり😇😇😇
私はたまにお休みしてます!
離乳食0回の日もあるし、1回だけの日も2回の日も3回達成できた日もあって、色々です。
ベビーフードにもどんどん頼ってます。食べてくれないのもありますが😭
離乳食はお母さんが疲れないことが一番です、と市の栄養士さんに言われました。
真面目すぎると本当に疲れます。
上手い手の抜き方知りたいですよね!

メメ
和光堂の「そのまま素材」を使ってました!切る、煮る手間がないだけでも楽かなと思います💡すごく面倒な時はコレに出汁とお湯入れてスープっぽくして食べさせたりしてました😂
お出かけの時はお弁当もよく使ってます!
はじめてのママリ🔰
少しだからいいやーって思いますよね🥺 私もそう思うのですが、初めての子育て&真面目すぎてびびってます笑
ベビーフード買っちゃおっかな🥲