※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃま
お金・保険

シングルマザーで収入14万、支出11万。車検代10万が足りず、母子寡婦福祉資金貸付金を利用できるか相談したい。子育て支援センターにも相談したい。

シングルマザーです。
手取り14万前後で、
支払いが11万前後です。
今月車検があったため10万ほどクレジットカードの支払いが足りません。
母子寡婦福祉資金貸付金?は使えますか?

後どうすればいいですかね、、
子育て支援センターに相談して対処してもらえますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

親御さんに相談して一旦支払ってもらったらどうでしょう?
公的支援じゃないとだめですか?

はじめてのママリ🔰

正直相談したところで支払いを遅らせることも貸してもらうこともできないでしょうし、私は身内も頼れなかったため銀行から借りました😓
アコム系のところなら30日間利子無しで借りれますよ。来月手当が振り込まれたらすぐ返済すればその期間内に完済できると思うのでそういうのもありなのかなと、借金なのでおすすめはしませんがそういうのもあるよということだけ💦

ことのんママ

母子寡婦福祉資金貸付に該当する項目があれば借りられます。
貸付金や借入、返済金が収入の3割を超えていると、生活資金が借りられなかったと思います。

ただし、あくまでも、貸付金。
返済義務があります。
そして、審査に時間がかかるので、今月の支払いが…というのでは、厳しいかもしれません。

子育て支援センターではなく、生活困窮者自立支援事業の相談窓口か、市役所の福祉窓口、子ども福祉窓口などで相談してください。