※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夫が髪を短くするように言われ、自分の容姿について夫の意見を受け入れる必要があるのか疑問に感じています。自分の髪の長さや色にはこだわりがなく、夫が母親だからと意見を押し付けることに不満を感じています。

夫から、余計なお世話かもしれないけどもう髪の毛短くする気ないの?と言われました。

他のお母さんたち見てるとみんな短くしてるしそっちの方が素敵だと思う。
30、40にもなって長い人いないし母親なんだから短い方がいいんじゃないの?

と。

年齢だからとか母親だからとか言われてムカついたので、30、40にもなってオシャレ坊主にすんな、父親なんだから丸坊主にしろって言われたら自分は丸坊主にするの?と言い返したら、わかりましたもう言いません。とイラっとして黙りました。


そもそも私が自分の髪の毛を長くしようが短くしようが何色にしようが夫には何も言われたくないのですが、夫なのだから妻の容姿に意見を言う権利はあるんですかね??

さすがに全部ピンクとか紫とかは一緒に歩きたくないと思われても仕方ないかもですが、普通に明るめの髪色に肩下の長さで言われる筋合いないと思うのですが私の考え方は間違ってますか??


ちなみに私は髪の長さには特にこだわりはないので、別の言い方をされれば普通に意見を受け入れて、自分のタイミングで短くしていたと思います。

子どもが産まれてすぐに短くして、その後伸びてきても子どもの世話優先でケアできなくて痛んで絡まってきたときにまた短く切りました。
子どもが少し大きくなった今は髪を乾かす時間もできて、ついでにケアもしているので長さにも髪質にもそれほど不満はなく、伸ばすか切るかも美容師さんにお任せしている状態です。

自分は父親らしいことは何一つしないくせに、私には母親だからと意見を押し付けてくるのが一番腹立ちます。

コメント

はじめてのママリ🔰

言い方ウザすぎます✋😭
それならもっと言い方考えて欲しいですね😮‍💨
髪の毛伸びたね✨️短いのも似合ってたけどもう切らないの?とかで良くないですか?😔

私なんて前髪のところだけ緑入れたらぐちゃぐちゃうるさくてたまらなくしんどかったです(笑)

  • ママリ

    ママリ

    本当ですよね!
    そう言われたなら私も、長さにこだわってるわけじゃないから美容師さんと相談してみるわ〜って言ったと思います。

    前髪にアクセントカラー入ってるの可愛いですよね!
    せっかく満足してたのにごちゃごちゃ言われるとテンション下がって気分が台無しですよね😩
    私もインナーカラーやってみたいと思ってましたが、絶対に何か言われるだろうなと想像つくのでなかなか踏み切れません😢

    • 12月25日
ママリ

わたしもそんな言い方されたら舌打ちしてキレます😇

  • ママリ

    ママリ

    本当にムカつきますよね!
    なのに同じこと言い返したら逆ギレされるしイライラが止まりません😂

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

どっちの私も可愛いはずだから
私が決めるわ🙌と言いましょう。笑

  • ママリ

    ママリ

    現在の私の容姿に不満があるみたいで何かとあれしろこれしろと口出しくるんですよね🙄

    そんなに不満ならお金と時間をくれればいくらでもやってあげるし在宅時にお風呂から寝かしつけまで全部やってくれるだけでも良いんだよ?と言うのですが、そこは聞こえないフリをしてしばらくするとまた私が言ったことを忘れたかのように文句を言ってきます🤬

    夫は子どもの世話を一切しないから4歳になるまで髪を乾かす時間すらない状態だった(今でも子どもを寝かしつけてから乾かす日も多い)のに、セルフネイルとか肌のケアとかいつするんだって感じです🙄

    • 12月25日
yuka

俺短いほうが好きだな、短い髪も見てみたいな、短いほうが似合ってるよっていう前向きな気持ちや意見はオッケーですが、短くしろよみたいな命令は、口悪いですがうるせーばーーーかっ!!!!!!黙ってな!!!

  • ママリ

    ママリ

    本当にうるせーバカの一言ですよね😂

    暴言を吐いたら私は感情的になって話し合いができない人間みたいな扱いをされるので冷静に言い返すしかできないですが、本当なら黙れ口出すなと言ってやりたいです😂

    • 12月25日
N

30過ぎてますがロングです😊
母親なんだからとか他のお母さん達と比べられるのも嫌ですね🙃

まずは父親らしい事してから言って欲しいですね🥱(言い方ちゃんと考えて)

  • ママリ

    ママリ

    ロングの方も普通にいますよね!
    子どもの幼稚園の保護者の方もロングの方はたくさんいるのですが、夫は短い髪型が好きらしいので、自分のタイプのママさんだけ見て言ってるだけだと思います😂
    かなりキモいです😂

    • 12月25日