※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

採血前の絶食時間は何時間が適切でしょうか?朝ごはんをしっかり食べても大丈夫ですか?昼前に軽くつまむのはOKでしょうか?

妊娠12週目の採血で血糖値を測るのですが、病院でもらった説明書に採血前2、3時間絶食して下さいと書いてあります。1人目の時は10時間ぐらい絶食したような気がしたのですが、皆さんのところは何時間絶食でしたか?😳また、午後14時からの検診なのですが、その場合は朝ごはんはしっかり食べても大丈夫なんですかね?😅昼は抜くとして、10時頃に何かつまむ程度なら大丈夫でしょうか?食べづわりなので空腹が続くのが辛くて😭💦

コメント

りょ🔰

妊娠初期、特に指示なく採血されました👀
採血の前にご飯食べたのが何時間前かを確認されたくらいです。

通常食後2-3時間で血糖は下がってくるはずなので、
病院の指示通り2-3時間空けておけば大丈夫だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!指示通り2、3時間空けて行こうと思います!😀ありがとうございます😣✨

    • 12月25日