![バばば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳後は抱っこしないと寝ない1ヶ月半の赤ちゃん。抱っこしながらの作業が大変で抱っこ紐を考えている。新生児用の縦抱き可の抱っこ紐についての情報やオススメを教えてほしいです。
1ヶ月半ベビーです。
授乳後しばらくは抱っこしてないと寝てくれず。
哺乳瓶を洗ったり等したいのですが、布団に降ろすとグズり泣きだしてしまい、完全に寝入るまでずっと抱っこで、その間何もできない状態です。
腕も痛いしで、抱っこ紐等使えないか考えてるのですが、
縦抱き可の新生児も使える抱っこ紐って授乳後30分は使わないでというのを見たのですが…同じ様な方でウチではこれを使っているよとかオススメあれば教えてください。
- バばば(1歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐を授乳後30分開けないといけないのを知りませんでした😭ベビービョルンのハーモニーを上の子の時から使用してます✨
![ふー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふー
うちはエルゴアダプト使ってました。
授乳後すぐに使っても、全く問題無かったですよ⁇
お包みなど使うとベッド置く時、成功率あがりました。
あと無音だと、音に敏感な子になってしまうので、オルゴールの音など流しとくといいですよ?
すでにやられていたら、すみません💦
メリークリスマス🎁🎄
-
バばば
間違えて回答から打ってしまってたので再投稿です💦
問題ないのですね💦誤情報だったみたいですね…。問題なかったと教えていただき安心しました。
他の試し方もありがとうございます。お包み試してみます。
抱っこ紐も、参考にさせていただきます✨- 12月25日
![バばば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バばば
問題ないのですね💦人づてだったので誤情報だったみたい。
回答ありがとうございます。
お包みは試してませんでした。今度やってみます。
抱っこ紐も、参考にさせていただきます😌
バばば
授乳後30分は、人づてで聞いたのですが、他の方の回答見たら問題ないみたい。誤情報だったみたいですね💦
回答ありがとうございます。