※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とうふ
家族・旦那

旦那がクリスマスプレゼントをサプライズでツリーの下に置くのが嫌。子供が混乱しそうで、別の方法でプレゼントを用意してほしい。気にしすぎでしょうか?

旦那が私へのクリスマスプレゼントをサプライズのつもりでツリーの下(サンタさんから子どもたちへのプレゼントの隣)に置くのがイヤです。
朝起きたとき子が自分の分もパパが置いたのかと不審がりそうで…
旦那はそういうサプライズが好きなんですが(多分サプライズしてる自分が好き)、クリスマスプレゼントは別にして欲しいです。
私が気にしすぎでしょうか?

コメント

ぴーまん

私も自分の旦那にされたら嫌かもしれないです。
ただ気持ちは嬉しいので、「サンタさんの事、子ども達が不審がりそうだから」と言って別で渡して欲しいと伝えてみるのもいいかもしれないですね!

tomona

ママにもサンタさん🎅きたー!ではダメなのでしょうか?
それか、ママへのプレゼントはパパからだよ、ママのサンタさんはパパなんだよ~みたいに話しちゃうかもしれません🤔
私はツリーの下に置いて奥さんにも喜んでもらいたいご主人のお茶目さは好みです🤭

ニート希望

我が家は毎年ツリーの下に家族分のプレゼント置いてありますよ😀

ママとパパにもきたわ!って言ってます😚

とうふ

皆さんありがとうございます!
明日子どもたちとリビングに行く時どんな反応して良いか分からなかったのですが、サンタさんからのプレゼントという体で喜びたいと思います😅
ただサンタの正体は全力で隠したいので、来年から親同士のプレゼント交換はどうするか話したいと思います☺️

今年は旦那が子どもたちへのサンタ業務をしないで先に寝てしまい、しかも私へのプレゼントを置きに行ってあと何故か別室に行き1人で寝てしまったのでイライラしていました…笑
でもプレゼントに関しては喜んでおこうと思います😊