※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
その他の疑問

長女のプレゼントが失敗かもしれない。ポケモンのスマホロトムを選んだが、喜びは一時だけ。凹んでいる様子。

お子さんのプレゼント🎁、失敗したなーという経験ありますか?😂💦


今年の長女のサンタさんからのプレゼント、本人に欲しい物を聞いたのですが、コロコロ言うことが変わり、カタログ見せたり、店舗に見に行ったりした中で興味を示していた物の中から、ポケモンのスマホロトムに決めました。


ポケモンに特にハマっているという訳ではなかったのですが、元々キャラクターは広く浅く、いろいろな物に興味を示すタイプで、親のスマホでポケモンGOをしたり、ポケモンのゲームもしたがっていたので遊ぶだろうと思ったのですが、、、。


最初は「これ欲しかったやつ!」と喜んだものの、思ったものと違ったのか、すぐにポイっとして弟が貰ったアンパンマンの炊飯器で一緒に遊んでいました😂💦


旦那と一緒にかなり迷いに迷って、決めたプレゼント🎁。正直値段もそこそこしたし、何より、もっと喜ぶ顔が見たかった、、、。と凹んでいます😭
そのうち遊んでくれるかな、、、。

コメント

ままり

悲しいですよねー😭
全然遊ばないおもちゃ、
うちにもたくさんあります。

遊ばなかったらもう
メルカリ行きですね🥹

あきら

遊んでくれなかったり大事にしなかったら来年サンタさん来ないよーって言うって興味?をもたせます。

ニート希望

まぁ仕方ないですよね〜残念な気持ちはありますが。

うちも去年欲しいものが、クマの人形で、お洋服が青のやつが良い!
大きさはこのくらい!と決まっていたので言われた条件で探したのに、当日開封したらコレじゃない感すごくてガッカリでした!笑

でも、こちら側のミスなのでサンタ来ないよ〜的なことは言わず、今度はもうちょい欲しいものの条件を詰めようと反省しただけで終わりました。

でも喜んでなかったくせに一年たった今でも一軍のオモチャには入っててあそんではくれています。

ちょっと様子見てみるのも良いかもしれないですね!

単に今日は人のもんが良く見えただけかもです!