
嘔吐恐怖症で、子供が病気で嘔吐するのが辛い。夜中に2回も処理し、眠れない。大人1人で対応し、心が辛い。同じ経験の方、励ましを。
たぶん私、嘔吐恐怖症です。。
自分が嘔吐するのはまだ大丈夫なんですが、嘔吐している人を見たりするのがダメです。音だけでも心臓バクバクで逃げ出したくなります。
そんな中、上の子2人が嘔吐下痢になりました😭
旦那は単身赴任でいつもいない、、。
夜中、次女がベッドに盛大に吐いたのが始まりで、私は飛び起き、震えながら処理しました。その後も心臓はバクバク、、
夜になるとフラッシュバックみたいに蘇ってきて怖くて眠れないです……
そしたら次は長女がキッチンで嘔吐……
夜間救急行くため、震えながらバケツ持って、運転して、どっと疲れました……
また吐くんじゃないかと、夜寝るときが怖いし寝付けないです。これから何回もこういうことあるだろうに、逃げ出したくなるけど、大人は私1人しかいないので全部私がしないといけないし、心が辛くなります😭
同じような方いますか?😭しっかりしないといけないのに、、、励ましをください😭😭
- ひーまま(4歳0ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

pinoko
下の子が消化管アレルギーなので、乳児期はよく吐いてました😅
自分は2人とも悪阻があってずっと吐いてましたが、その時はいっぱいいっぱい過ぎて何とも思わなかったんですが…
子供のは また吐くのか という恐怖が凄かったのと、分刻みで吐かれるので心配すぎて眠れなかったです。
年明けたらまた負荷検査があるので憂鬱です。
しかし、処理出来るのは私しかいないので仕方ないです。
お互い頑張りましょう😭

しゅしゅ
嘔吐恐怖症です😇
自分が嘔吐するなんて考えただけで死ぬくらい怖いし
人が吐いてるの見たら血の気ひくし、音もダメ、ブツもダメ、なんなら処理されたあとのシミすら避けて歩く(なので道でも常に足元に気を配る😂)レベルです…こんなひどい奴も居ます😂
子どもが風邪で吐き戻したときは一度逃げて、心を落ち着かせてから部屋に入ります😇ひどいけど、無理なもんは無理!
ほんっと嘔吐(もはやこの文字すら拒絶感)って絶望ですよね…
吐いてる子連れて運転して行くなんて凄すぎます👏🏻
めっちゃ頑張ってます😭
すごいです!めっちゃしっかりなさってますよ!
どうかどうか娘さんたち、早く治りますように…
恐怖症の人、意外と居るし、辛くなったらママリに書きましょ!
物理的に頼れる人は難しいかもしれないけど、共感してくれる同じような人はきっとたくさん居ますよ。
-
ひーまま
コメントありがとうございます!
同じような気持ちの人が他にもいると思うと気持ちが楽になります🥲
寝てるときの嘔吐は初めてだったんですけど、無防備な状態からのパニックと恐怖で更にトラウマなりました、、😇😨
他の子に感染が怖すぎてベッド二台とも捨てました😂笑笑
子供が大きくなるまで、この逃げられない苦しみがあるのかー…と思うと辛くなりませんか?😫🥲- 12月25日
-
しゅしゅ
お疲れ様です😭
同じようなどころかもっとひどいのもいるので気持ち楽にしてくださいね😭
寝てるときとかもう絶望でしかないです…
お気持ちお察しします😭😭
感染は何がなんでも避けたいですよね!!!!
辛いですよねえ😇
胃腸炎のせいで冬は恐怖です…
できるだけ胃腸系にはかからずに成長してくれ!と願ってます😇- 12月25日
ひーまま
コメントありがとうございます!
子供に吐かれたときは必死すぎて震えながらも一応処理できてるんですけど、処理も一段落すると、今度は震えと共に心臓バクバクで恐怖がやってきます、、😭
嘔吐って、どうってことない人もいるだろうに何で私はこんなに怖いんだって嫌になります😭
でも同じような気持ちの人もここにいると思うと少し心強いです、、!!🥹