![みーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の社員旅行でハワイに行く際、子供を預けて行くか揉めています。他の同僚は子供を預けて参加するそうですが、自分は悩んでいます。親は関係は良好で、安くなる旅費も魅力的。行くべきでしょうか?
子供を預けて旅行
みなさん、実の親に小さい我が子を預けて旅行ってありですか?っというのも、旦那の社員旅行でハワイに5日程行くのですが、うちの実家に子供を預けて夫婦2人で行くかどうかで旦那と揉めまくりまして😂💦
旅行に行く頃には子供は2歳と4歳です。
(旅費は旦那は全額、配偶者は半額会社からでます)
ハワイ自体も5年に一回ほどのペースです。
私は親に預けてまで…国外だし、いろいろ大変だし。っという感じで旦那1人で行くものだと思っていたのですが、他の同僚の方たちはみんな子供(年齢は様々です)を預けて夫婦2人で参加されるみたいです。
その考え方に驚き、今日揉めました😂
ちなみにうちの親は定年退職し今は家でのんびり夫婦2人で生活しています。遠方なので、普段は頼ってませんが、子供は懐いていて関係は良好です。
旅費も安くなるし、行きたいのはもちろんですが、、
このような場合みなさんなら行きますか?
参考までにご意見よろしくお願いします🙇♂️
- みーこ(2歳3ヶ月, 4歳11ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は親が了承してくれて子供も気にしてなくて自分たちがありならありだと思うのですが、前にママリで少し似たような質問があった時無しだと思いますって意見がめちゃくちゃついてました笑
今回で言うと日数長いしなーってのは引っかかる所ではありますね。
1.2日ならいいかもしれないけどちょっと長いし2歳と4歳は大変かもとも思います。
![arc](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
arc
私が子供のころ、同じく父の会社の社員旅行でハワイに母も行きましたが、5歳の私は祖母の家に預けられてお留守番でした。
後にも先にも母はハワイに行ったのがその時だけなので、半額で行けるならいいなーと思っちゃいました。
親御さんが了承してくれるなら、なかなかない機会ですし私なら行きたいです🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旅費安く済むなら子供も一緒に連れてっちゃいます!笑
![きーたむmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きーたむmama
ご両親がいいならたまにならいいんじゃないですか?
うちは両親がそういうの絶対NGなので頼めないので、預けて旅行に行けないので羨ましいです。
私の周りも結構預けて旅行多いです。
ただ海外はどうなんだろう、、、という感じですかね。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
行かないです。
ハワイが安く行けるのはめちゃくちゃ羨ましいですが🥺❤️
さすがに5日も親に預けて海外には行けません、、、親とは仲良くて信頼してますが、やっぱり何かあったら怖いし預けても駆けつけられる距離にいたいです。
![にママ🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にママ🧸
親との関係性じゃないですかね? ご両親達とだけで5日間寝たりお世話してもらえるかだと思います。
でも正直預けたくないが私の意見です。😅
預かってもらう=ちょっとしたお土産だけではすみませんし、ベビーシッター代を考えたらある程度お金は包まないといけないと思います。(貰う貰わないはご両親次第ですが)
行くなら一緒に連れて行くが1番かと思いますが…😅
![こみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こみ
行きたいのは山々ですが、子どもを置いていくのが心配で精神的に無理かもです😅
私なら子どもを一緒に連れてくか、今回は旦那さんのみかにします!
![Huis](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Huis
普段から預けていればありだと思いますが、普段あまり預けていないなら私は行かないなと思います💦懐いているかどうかより、普段の子供たちの動きを熟知していないと、事故などのリスクが高くなると思うからです。何かあってもすぐ行ける距離じゃないことと、不安でどうせ楽しめないので行けないです🥲
実家が近くて月に何度も預けたり、普段から連れ出してもらえているなら行くと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供を預けて旅行はありです!
五日間海外はちょっと無しです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご両親がどれだけお世話できるか、だと思います。
元気なら、孫の面倒ぐらい1日2日ぐらいなら大丈夫よ!って思いますが、5日間は2歳と4歳は正直地獄だと思います😭
ご両親、おいくつかは分かりかねますが判断力が私達よりは鈍ってる事もあるので万が一の事もありますし💦
行きたいお気持ちもわかりますが、私はもう少し大きくなってからがいいと思います😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしは、どうせなら行きたい気持ちもありますが
子供も一緒じゃなきゃ楽しめないし
子供からしても、5日も離れるのは
流石に不安だろうなぁーと思うし
僕たち置いて楽しんできたって
思われると、やっぱムリーー!って
なりそう😂
祖父母も、1日ならまだしも、5日は
流石に体力持たんだろう💦
1人になりたいだろうにって
思います😂💦
余計、今は、孫育て、孫疲れの
記事見るので、気になります😂
きっと、見るよ!見れるよ!って
いうと思いますが
可愛すぎて無理しそうなのが見えてるので😂
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
私はナシです💦
私の中では子どもも連れて家族で行くか、行かないかしか選択肢はないですね!
数時間なら預けられますが、5日間は長いし自分たちが楽しむためという理由なら絶対にやりません😂
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
私が小さい頃、兄と一緒に祖父母宅に預けられ、父は仕事、母は仕事で海外に1週間行ってたことあります…
ぶっちゃけ、すごーく寂しかったです😔
祖父母と関係は良好でしたが…
その記憶があるので、私なら子ども預けて自分たちだけ楽しむ、ってことはした事ないです😅💦
いくらお金の補助が出る、って言っても、子ども連れて行けないなら、行かないって選択肢しか選べません😔💦
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
うちは両親がよく赤ちゃんの頃から面倒みてくれてて子供も懐いてるので、たぶん可能だと思いますが行きません笑
てか子供と離れて旦那と2人で旅行って、、何が楽しいんだろうって感じです。
子供連れてならまだわかるんです🤤
でも夫婦2人での旅行なら子供たち巣立ってからでも間に合いません?笑
しかも2.4歳って、、親に負担かけてまで行く必要がないかなって思っちゃいます。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
5日間は長すぎます💦
1泊2日くらいならまぁアリかな?とは思います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
子どもも行けるなら行きます。子どもなしで旅行しても何が楽しいのか分かりません😅
年に一度、ゆっくり夫婦でディナーとかは全然アリだと思うけど、旅行ってなると子どもも一緒に楽しむ前提でしか考えられないです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
国内だったら全然行きますが、海外は何かあった時すぐ帰れないので心配して楽しめなさそうで行かないです🥲
![るな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るな
1泊とかならアリかもですが、5泊なら一緒に行くか、いかないです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ナシですね。
5日間は長いと思うのと、祖父母の負担を考えると、、、
何かあったらとか考えると海外だとすぐ帰ってこれないですよね?
![はるのゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるのゆり
2歳と4歳…大変ですよね💦
ご両親がいいよって言ってくれても、普段5日以上預かってもらったことがあるなら、まだいいですが…
5日って長いし、日頃面倒見てくれるのとはまた違うと思いますしね😣
海外はさすがに、何かあってもすぐには帰れないし、心配で楽しめなく無いですか😣💦
こればっかりは子供に対しての感覚の違いだとは思いますが、私は心配でお願い出来ませんし、両親に負担がかかりすぎるのでお願いは出来ないです。
でも安くなるなら行きたい!って気持ちも分かるので、どちらを優先するかだとは思います💦
近い事故だと、孫を保育園に送っていくのを忘れて車で熱中症になって亡くなった子とかも居ますし…
信用してないわけじゃないけど、日頃から毎日お世話してるわけじゃないから、疲れも出て不注意も出るかも知れないので💦
下の子がイヤイヤ期&上の子みてみて期だと本当に大変です😣
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
子供を預けて旅行は全然アリだと思うんです。子供はおばあちゃんの家にお泊まりして夫婦で温泉とか素敵だなーと思います。
ただ5日間は長すぎるし海外となると、自分ならしないなと思います💦
![みーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ
まとめての返信で失礼します。
皆様たくさんのご意見ありがとうございます🙇♂️
やはり海外5日間は長いですよね!何かあった時の事を考えると…本当その通りです。
飛行機を考えると子連れでは考えていません。なので今回は旦那1人で参加してもらおうと思います!!
とても参考になりました。
コメントありがとうございました😊!
![ひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひー
5年に1回、社員旅行ハワイ、旦那は全額、配偶者半額
うちの旦那のとことまるっきり一緒です🤣
もしかして一緒の会社だったり😂
うちは2人とも連れていく予定です✈️
-
みーこ
コメントありがとうございます!
同じ条件ならきっと同じ会社かもですね😆
うちは子供を連れて行く勇気がなく💦飛行機怖くて✈️
みんな一緒が1番いいんですけどね🥺- 12月27日
コメント