
3歳の自閉症、知的障害の娘が同じおもちゃで4時間以上遊び続けます。切り替えが難しく、遊び方を繰り返し、他のことに興味を示さず、集中力が驚くほど高いです。どのように接すれば良いか悩んでいます。
自閉症、知的障害娘います。
現在3歳で色んな事集中すると何時間も同じことしてます。。
今日、クリスマスバァバァくれたおもちゃ4時間以上ぶっつけ遊んでました❗❗
もうそれしか見えてなく、休憩させようにも、お菓子など吊っても、辞めず、永遠と同じおもちゃ遊び続けます。。
切り替え出来ない、何してもイヤと首振ります。
4時間以上もずっと游ばせてよいのか分からず。。
それも机で遊んでずっと立ってます!
座らないです💦イス座る数秒すぐ立って遊んでます😅
集中力凄すぎて驚きで、遊び方もおんなじ事何度も繰り返し遊んでおり、おしゃべり?喃語言い続けてます。
それも一人であそんでます。
私が近づくとあっちいけ!怒れられます😂
集中力凄いお子さんいますか??
どんなふうに接しってますか?
切り替えや、もう遊んでるなら游ばせて続けてますか??
切り替えしたほうが良いか分からずいます💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
うちの子はずーっとエレベーターごっこしてます。ほっといたら一日中していると思います。
飽きるまでさせてます。
YouTube見させたらそれにハマって大変で💦

りんご
食事や入浴睡眠、登園などやらないといけないことに関しては日頃から譲らず切り替えの練習をしていましたが、好きに過ごして良い時間はやりたいだけやらせています。おやつで気を逸らすとかではなくおやつが補食として必要なら決まった時間(うちだと10時と15時)に出しますがそれ以外は気を引くためなどには使わないです。
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね💦
まだ時間分からず、タイマーなったら終わりとか分からずで、楽しく遊んでるならいいっかとはなるのですが。
余りにも何時間遊んでると大丈夫?!となったりします💦
ご飯時間になっても辞めることなく。。
今まで生活習慣出来てたけど急にできなくなりました💦
何処かで崩れた?とは思ったけど分からず。。
まだ保育園など行ってないのでいったら戻るかなぁと少し期待してます😂- 12月25日
-
りんご
娘は何でも一度許すと崩れ切るタイプなのでそこだけは癇癪起こしても泣いても譲らないようにしています。例えば年長になり本人が行きたいと言っていきました公文ですが宿題を終わらせてからと言う約束していますが、グズグズ言ってやりたがらず楽しいおでかけなしになったことが3回ほど🤭ひっくり返って数時間泣きましたが3回やれば何となく理解します。
親がブレないことですね☺️時間がわからなくても「ご飯だよ。」「後少しでご飯だよ。」の言葉だけでも泣いても取り上げて食べ終わるまでは出さない‼️食べ終わったら笑顔で渡す。を繰り返していました。できれば聴覚的視覚的などわかる方法も作るとよいですが。- 12月25日
-
りんご
今もあるかは分かりませんが以前ダイソーの壁掛け時計が外せてリメイクできるものがあり(リメイクできると書いてあるのではなくネットで流行っていた)それを二つ買って午前用,午後にしてご飯の時間やお風呂の時間好きなことをしていて良い時間を色分けしていました。午前午後で掛け替えていました😊
- 12月25日
-
りんご
アレクサや携帯でアラームも併用して5分前になる曲(うちはお片づけの曲にしていました)と定時になる曲を変えておいたり
- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
上の子も理解あり、こうしたら次こうね、と言葉とタイマーあれば切り替えできますが、下の子まだ理解出来ないので理解出来るようになったらやっていこうかなぁと思います!
上の子真逆な特性で集中力全く無く、下の子はあり過ぎて周り見えないのでそれはそれで、どうなんだろうとなります😅- 12月25日
はじめてのママリ🔰
1日中してると思うのですね😭
飽きる?ってこと無くて、声掛けしても反応しなくて、物音一切反応しないです😱💦
ディズニー+大好きで毎日ついており、見てなくても消すと物凄い怒ります😱
こだわりというか、集中力凄すぎて驚きです😅
ママリ
うちの子も孤独のグルメっていうドラマが一時期大好きで一日中見てましたよ🤣
今は いないいないばぁかドラえもんを見てます。