![はじめてのママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の子が後頭部を2回打ち、たんこぶができました。元気そうですが、お昼寝が長くなりました。明日病院に行くべきでしょうか?
昨晩、1歳過ぎたばかりの子がベッドフレームの引き出しで後頭部をぶつけてその後またプレイマットに後頭部打ってしまって大きなたんこぶができていました💦
打った直後は泣いていて抱っこしたらすぐに泣きやんで何もなく朝を迎えて機嫌もよくご飯もしっかり食べました。
ですがお昼寝はまだ2回しているのに今日は1回で3時間くらい寝ました。。
いつもは1時間半くらいを2回です。
みなさんなら明日病院に行きますか?
- はじめてのママ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら様子見します!
目が合わない、ぐったりしている、繰り返し吐くなどの症状があればいきます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
たんこぶ出来てたなら大丈夫だと思います👍
打ったところがベコベコしてたり、吐いたり目が合わないとか、いつもと様子がおかしい場合は即救急車と消防士の友人に言われましたよ!
うちもいっつもあっちこちぶつけるし、いまは兄弟喧嘩で押したりして頭ぶつけたりして毎日怒鳴ってます…泣
頭にヘルメット被せたいです
コメント