※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

病院での性別確認について相談です。22週の検査でエコーを希望しても良いか、エコー待ちか悩んでいます。同じ経験をした方、アドバイスありますか?

性別についてです。
総合病院なので毎回エコーはないみたいで、2ヶ月先の2月末(28週)で性別がわかると思うと言われました。次の検査は22週のときにあるんですが、「エコーしてください」って言ってもいいのかな?みなさんならエコーがある時まで待ちますか?同じような経験した方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

28wに伝える方針の病院じゃないでしょうか⁇
私が産んだ産院も性別は24wだか26w以降じゃないと教えてない方針でしたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    28週まで待ってみることにします^_^ありがとうございます♪

    • 12月26日
𝔂𝓷🪽🫧

うちの総合病院も健診で毎回エコーなくて
〇〇週でエコーするって決まってます💦
病院でそのように言われてるならおそらく性別確認はその時にするという方針なのでは?と思います🤔
胎動がない、出血してる、お腹が張る、痛みなど
何か不調がない限りは普段通りの健診の項目だと思うので
わたしなら何もなければ予定通りの項目で健診受けます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早く知りたいですが、
    とくに不調もないので予定通りのエコー日まで待ちます☺️ありがとうございます♪

    • 12月26日