※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pino
妊活

ホルモン補充で5日目凍結胚を移植された方が、移植時刻とウトロゲスタン膣錠の初回開始時期について知りたいです。従来は13時前後に移植し、膣錠は5日前の昼に開始されることが多かったそうです。初回の膣錠服用は移植の何時間前か気になっています。

ホルモン補充(⁠テープとウトロゲスタン)で5日目凍結胚を移植された方
ERA検査など特にしていない場合
移植が何時で、ウトロゲスタン膣錠は初回いつ開始でしたか?
◯日前の何時と指示はありましたか?

今まで移植は13時前後のことが多くて、膣錠は5日前のお昼と何時とは言われません。皆さん初回は移植の何時間前なのか気になります🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

病院によって様々でした。

①移植17時→ウトロ開始5日前16時
②移植12時→ウトロ開始5日前18時
③移植13時→ウトロ開始5日前21時

といった感じです。
②軒目の病院だけウトロゲスタン1日4錠でした。
①軒目と③軒目で妊娠しています。
プロトコルは5パターンあると思いますが、窓は一般的には2日くらい開いているとの事でした👨‍⚕113h前が真ん中なので、③の病院が多いのかなとは思います。120h前もけっこう聞きますが。
ご参考までに😊

  • pino

    pino

    すみません🥲
    下に返信してしまいました💦

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    120h前で初回着床しました。
    113h前だと真ん中だからズレが生じても修正しやすいそうです。正常胚だったらいけると思います😊

    • 12月24日
  • pino

    pino

    プロフ拝見させて頂きました
    たくさん頑張られていますね😭
    120h前で初回着床されたのですね!

    低AMHで採卵数や凍結できる胚もCがあったり少なかったのですが
    今回は4AAの胚盤胞を凍結できました🥲✨
    今採卵後2回目の生理待ちなので早くて1月に移植できるかなという感じです☺️

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も初回4AAの2個移植でした✨
    結局1番真ん中の113h前が良かったのかなとは思います。窓ズレもなかったのでどちらでも着床はするのだと思います。

    1月の移植上手くいきますように💝

    • 12月25日
  • pino

    pino

    2個移植だったのですね✨
    次の移植でもし陰性ならまだしていない他の検査も考えてみようかと思っています!💦
    ありがとうございます💛

    • 12月25日
pino

コメントありがとうございます★
2個目の病院では1日4だったのですね!病院によって時間も考えも違いますよね🥲💦
通院先は120h前の考えみたいですが、ここで質問をすると113h前の方もけっこう多いですね✨
今回で判定もらえるといいのですが😭