※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんまん
子育て・グッズ

1ヶ月の子どもがいるけど、完ミの方いますか?上の子もいて大変です。どうやって対応しているか教えてください。

現在、1ヶ月の子どもがいるのですが、質問です(*_*)
母乳が出るけど、完ミの方いらっしゃいますか?
ダラダラ飲みがあり、下の子と2人きりであれば、おっぱいずっと飲ませてあげられるんですが、上の子がいるとなかなか思うようにできません(;_;)みなさんは、どのようにしてましたか?(*_*)

コメント

ななママ 

産後1ヶ月は旦那の実家にお世話になってて、上の子の面倒も見てもらっててご飯もいっぱい食べれたしで乳もたくさん出てたんですが、我が家に帰ってきてバタバタ育児をしてたらご飯も食べれないし水分も少なくなったしで乳量が明らかに少なくなったのでミルクにしました( ̄∇ ̄)

で、少しずつ慣れてきてご飯も食べ始めたら乳が戻ってきたけどミルクのまま今に至ります( ̄∇ ̄)

  • あんまん

    あんまん

    ご意見ありがとうございます!
    1人目のときは、実母が来てくれて、おっぱいも余裕しゃくしゃくだったのに、2人目になると、旦那の親と上下で二世帯っていうのもあって、実母も来づらくなってしまって、なかなか手が借りられない状態なんです(;_;)おっぱい出るのに、あげないのもなって思ってモヤモヤしてしまっていたのですが、私だけじゃないと勇気が出ました!ありがとうございます😊

    • 3月8日