※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

公務員で5時間弱の時短勤務の後に次の子の育休を取得した方、やはり育休…

公務員で5時間弱の時短勤務の後に次の子の育休を取得した方、やはり育休手当は減りましたか?

フルのときの手取り→育休手当の金額

をざっくり教えてください。

コメント

ままり

私はうつ病で休職からの産休育休でしたが、良くは覚えてないのですがそんなき減ってなかった気がします…
上と下が4歳差です

上ノ子産休
育休(1歳八か月まで)
1年時短
1年病休
下の子産休
育休(3歳までの予定)

はじめてのママリ🔰

たしか産休入ったら時短取り消しになるので、産休の約3ヶ月フルに戻って標準報酬月額の随時改定さえ条件あてはまればフルの給料で手当計算されますよ🌟