※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりも
妊娠・出産

妊娠初期の少量出血について、主治医から止血剤の処方がありました。同じ経験の方のお話を聞きたいです。

妊娠初期の少量出血について伺いたいです。
少量の出血が続いていて、主治医から自宅安静の指示が出ました。1週間様子を見ても出血しているから、と今回トランサミンとアドナを止血剤として処方されました。
少量出血なので、安静にしているだけでいいんじゃないかな〜と薬はできれば飲みたくないのですが、、、😅
同じように少量出血の方がいれば、止血剤を処方されたりしたか?お話を聞きたいです。

コメント

🦄🦋

5w5dで500円玉くらいの赤茶っぽいような出血をしました!
それから自宅安静と言われまだ少し茶オリが出ることもありますが止血剤などを飲んでも意味がないからと処方されませんでした!
心配で出血してから2回も病院行ってしまったんですが出血してすぐの時の先生は漢方の止血剤出しておくねと言われ処方されましたが別の日に行った先生からは止血剤は意味がないからとにかく安静にしててと言われました😢

  • ままりも

    ままりも

    返信ありがとうございます。
    わたしも止血剤飲んでも意味ないと思ってしまいます。
    医師によって考えが違いますね。。

    • 12月24日
  • 🦄🦋

    🦄🦋

    考えが違う分不安になりますよね😭
    とにかく安静が大事みたいですね!

    • 12月25日
Milky

4wからずっと出血が続いてます💦
薬はダクチルのみであとは自宅安静という感じです★

  • ままりも

    ままりも

    返信ありがとうございます。わたしの友達も同じ薬飲んでました。
    止血剤はなしですね☺️

    • 12月24日
  • Milky

    Milky

    初期の切迫の薬はほぼ効果がわからないくらいなのでダクチル処方されるときも効き目はわからないしほぼお守り程度ね〜って言われました🤣💦

    • 12月24日