※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家族・旦那

1歳の娘がクリスマスプレゼントを開封中、旦那の反応に不満。妹のプレゼントにもイライラ。旦那の育て方に悩みあり。

1歳の娘がクリスマスプレゼントを見つけ開封中
旦那は離れてそれを見てるだけ。ニコリともせず。

昼寝した後に、あーゆう時は近くで一緒に話しかけたり喜んであげようよって言ったら
普通を押し付けんでくれん?他の家なんてしらんし
だって笑
普通とかじゃなく、子供はその方が嬉しいじゃんって話してる最中にあーはいはいごめんごめん
って遮られました

私の妹も来ることになってて、今年色々してくれたので夫婦でお礼としてプレゼント買いました。
結局来れなくなったんですが
妹の反応みたかったね〜って…
え?娘はあんなに冷たくしてたのに妹!?

せっかくのクリスマス朝からイライラ…
こういう旦那はどう育てればいいものか。元の性格だから無理なのかな、

コメント

はじめてのママリ🔰

絶対娘さんの反応かわいいですよね🥺
旦那さんは自分が小さい頃
クリスマスプレゼントとか
なかったんですかね😣?
妹さんは大人ですか??
妹さんの反応見たかったとか
正直意味不明です😂😂
誕生日とか来年のクリスマスも
そんな感じなら
旦那さんは無視して
自分だけでプレゼントあげます🥺

  • ママ

    ママ

    めちゃくちゃ可愛かったのに正面から見たくならない事に不思議です

    そう、大人です😅
    気持ち悪いですよね

    もうそれが一番楽ですがそうしたらそうしたで文句言ってきます😭

    • 12月24日
はじめてのママリ

わたしもリアクションするのが苦手なタイプなので、遠くから離れてみて、反応みてるタイプかもです😓
子供の反応も見てなかったわけじゃないんですよね?
近くで一緒に話しかけたり喜んであげようよ、、は、わりと押し付けがましいのかなって思いました💦すみません💦
娘さんの喜んでる反応もみたいし、妹さんの反応もみたいし、反応はみたいけど、自分はリアクションはうまくできない気持ちとってもわかります🥲

  • ママ

    ママ

    私もクールって言われるくらい反応うすいし、声も低めですが
    子供の前では声のトーンあげたり一緒に喜んで欲しくて頑張ってます。

    いわゆる育児方針って感じでしょうか?
    お互い無言で見てるだけだと子供はどう思う?って話しました。
    それなら片方が頑張るではなく家族みんなでワイワイしてより子供も喜んでもらおうよみたいな。

    • 12月24日
jamjam

私もそういう時はそばで『わー!プレゼントだ!いいなぁ何もらった?良かったねぇ🥰』とか話しかけながらさらに携帯で動画まで撮っちゃいます🤣
ここまでテンション上げろとは言いませんが、せめて微笑むぐらいはしてほしいですよね💦真顔の無言は私もイラッときますしなんだか悲しくなります…何の感情もわかないのか?と🥲

  • ママ

    ママ

    まさにそれしてました!!
    動画回しながら笑

    こんだけ私はリアクションしてても、話に入ってこなくてびっくりです笑

    • 12月24日