![ま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月半の男の子を育てています。完母から完ミに切り替えたら、うんちが1日1回で大量で困っています。改善方法を教えてください。
生後1ヶ月半の男の子を育てています。
退院後から先週まで完母でしたが、諸事情により
完ミに切り替えました。
完母の時に、数回程ミルクをあげたことがあり
すんなり移行する事が出来ました。
完ミにすると完母の時より
うんちの回数が減る事を聞いていましたが
1日に1回しかでないです。2日に1回の時もありました。
ただその1回が、大量のうんちで困ってます。笑
緑色の泥のようなうんちですが、オムツいっぱいになります。
ギャザーの部分にもついており、べっとりです。
びっくりするぐらいです。笑
隙間なくうんちがついているような感じです。
また授乳中、オナラも結構するので溜まっているのだと思います。
何か改善方法があれば教えてください。
ちなみに、ミルクはほほえみを使用しております。
- ま
コメント
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
ミルクだと、それが当たり前だったりします😅
ミルクは消化に時間がかかるので、排便が遅くなって回数が減ると言われました😱
正常と言えば正常です😂
緑の💩は、お腹に長く溜まって酸化した色なので問題ないです😊
3人共、完ミです!
長女は、生まれた時から1日1回(たまに3回以上)しかしませんでした🥺
1回の量が大量で、必ず緑色でした😟
助産師さんに相談したら、溜めて出しているのかも。1日1回は出れば問題ない。と言われました🥲
ミルクが合っていなくて便秘気味になっている可能性もあるので、メーカーを変えて様子を見ても良いと思います🤔
それでも変わりがなければ、仕方がないと割り切るしかないと思います🥺
ま
コメントありがとうございます✨️
同じ方がいて安心しました😌
初めての子育てで不安で、、、😢
ちなみに、ミルクはなに使われてましたか?🍼
ミルクティ👩🍼
息子は「ほほえみ」。娘2人は「はいはい」です☺️
息子は「はいはい」で便秘気味になりました🥺
ま
教えてくださりありがとうございます😊
下痢って、普通に気づけますよね!?😂
大量のうんちがゆるゆるなので
もしかして下痢なのかと心配もあります🥲
ミルクティ👩🍼
排便の回数が多くなったら、下痢の可能性があると言われました😅
ま
回数なんですね!
ミルクのメーカー変えたり色々試してます✨️
色々教えていただきありがとうございます😊