※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
子育て・グッズ

ベビービョルン以外で1歳から使える軽くて持ち運びしやすいおんぶ紐を教えてください。主人も使えると嬉しいです。

おんぶ紐おすすめ教えてください!
ベビービョルンとコニー持ってます。
ベビービョルンは1歳からしかおんぶできないのでおんぶ紐の購入を検討しています
軽くて持ち運びもしやすいタイプでおすすめありませんか?できれば主人も使えると嬉しいです

コメント

さくらもち

下の子が生まれた時にモンベルの抱っこ紐を出産祝いで買ってもらいました😌
めちゃめちゃ軽くて折りたたみも出来るので荷物が多い時でも持ち運びに便利です😊
モンベル以外にもしっかりした抱っこ紐も持っているのですが、2人目が生まれてモンベルのをもらってからはそればっかり使っています😂

  • るん

    るん

    モンベルのはおんぶで寝てる時首がぐわんとなりませんか?
    それが不安で…

    • 12月24日
  • さくらもち

    さくらもち

    寝てしまった時に頭を支えるネット?付いてますよ😊

    • 12月24日
  • さくらもち

    さくらもち

    これちょうどおんぶしてる写真です😌

    • 12月24日
  • るん

    るん

    わ〜可愛い❤️
    おんぶで寝てしまったら背中に手を回してつけれますか?
    それともおんぶする前に首ぐわん防止でつけといた方が良さそうですか?

    • 12月24日
  • さくらもち

    さくらもち

    後ろに回しちゃったら自分で付けられないので前の時につけとかないといけないです💡

    • 12月24日
  • るん

    るん

    ありがとうございます😊
    モンベルの抱っこ紐買うことにします!

    • 12月24日
  • さくらもち

    さくらもち

    そうなんですね😌
    今でも下の子抱っこしたりおんぶしたりする時に使ってるので長く使えると思いますよ😊✨

    • 12月24日
ママリ

ナップナップコンパクト使ってました。
落下防止のホルダーついてるし、ポーチサイズに折りたためるので持ち運びに便利でした。
ちなみに、おんぶは6ヶ月(腰座り)~のものが多いです。
ベビービョルンは、ノルウェーがおんぶの文化ないんで😂そういう想定でつくられなかったので、使えなくはないけどSG基準が12ヶ月からしか取れなかったみたいですね。
ナップナップは4ヶ月(首すわり)~ですが買う前に確認されたほうがいいと思います😊

  • るん

    るん

    抱っこ紐文化が違うのですね!一つ賢くなりました🌟
    おんぶで寝かしつけたら首がぐわんとなりませんか?

    • 12月24日
  • ママリ

    ママリ

    上の方とおなじように、ネットつけたら大丈夫ですよ☺️

    • 12月24日