※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠中の不安について、感染症や検査結果について心配しています。心配事が次々と出てきて困っています。励ましや共感をいただけると嬉しいです。

妊娠中の不安感について
いつも心配症なところはありますが、最近さらにひどくて困ってます。共感していただけたり大丈夫!と言ってもらえたら嬉しいです。
かなり初期の頃は食べ物について、トキソプラズマやサイトメガロなどが気になり、、最近は初期の血液検査でいろんな感染症とか調べますよね。問題なく、お医者様にも説明してもらって大丈夫でしたよと言われたのにすごく気にしてます。、B型肝炎やらC型肝炎、HIVなどなど、大丈夫だったのにもしなってしまったらとか考えて、この数値はなんだろう、、と結果の紙を見たり調べたり。自分でも嫌になりそうです。
一通り心配したら忘れてまた次の心配が出てきたら考えなくなるんですが、、どうしたものか、、
自分でも笑えるくらい意味わからないことで心配してしまいます。赤ちゃんにもよくないなーと思います。

ただの呟きですが、読んでもらって嬉しいです。
励ましいただけたら元気になれそうです。よろしくお願いします。

コメント

i.mama

私は風疹の抗体が足りていないのですが気にしたことなくて、検査でも『抗体が少ないですね…』と言われても『そうなんですね』と流していました😇
問題無くても心配したり、もしなってしまったらと考えているだけで関心があって素敵なことだなと思います。
心配事の9割以上は起こらないって言いますけど、心配していて損することも無いですしもし何かあった時に知っていると知らないでは出来る対応も変わってくるので心配しすぎてても私はいいのかなと思います👍🏻
心配しすぎて過敏になるとストレスもかかってくると思うので、過敏になり過ぎない心配症くらいでいるのがいいと思います😊
私みたいに抗体足りてないのに何も気にしてない人もいるので、心配症すぎてどうしようって時は私に少し心配成分を分けてくださいね😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😢🩷
    素敵なことだなんて言っていただけたの初めてで、、嬉しかったです😢周りには気にしすぎてもしかたない!と怒られるくらいなので😢
    すごくすごく優しいお言葉に涙出ました😢😭
    こんな書き込みに丁寧に答えていただいて、感謝です🥲🩷

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

私もめちゃくちゃ心配しまくりました😭
特にサイトメガロを妊娠中期に知り、最初のつわり時の謎の熱はサイトメガロだったんじゃないかと、婦人科に相談しに行きました😭😭😭
結局、特に今はできる事ないと言われましたが、里帰り先の産婦人科で結局、トキソプラズマとサイトメガロ調べてもらって、サイトメガロは陽性だったけど、いつ感染したかわからないとなり、たぶん妊娠前だけど心配なら、赤ちゃん生まれて2週間以内に尿検査で母子感性してるか分かるから、調べれるよと言われ、息子と退院してから大きい病院に尿検査しに行ってきました😭
息子は陰性だったので、ほっとしましたが、産まれてからも結果でるまでずっと心配してました😭😭😭今だにいろいろ心配で😭
お気持ち分かります🙏

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!😢🩷
    共感してもらえてすごく嬉しいです😢!!
    私も子どものこともいろいろ気にしちゃいます💦でもあんまり病院行きすぎたり先生に聞きすぎるのも気になってなかなか行けないけど心配で、、の負のループで😢
    共感のコメントすごく励みになります😢🩷ありがとうございます!😢

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

わかります。
私も当時、風疹が怖すぎて数回、感染してないか検査したり、

トキソプラズマがこわくなって、唐揚げが少し色とか
赤かったかも?と、その後
数回検査したり、

問題が解決したと思っても、次から次へと心配な出来事がでてきて不安だったので、すごく気持ちがわかりすぎたす!

無理なさらないでくださいね🙏大丈夫です!1人ぢゃないです!見守っています!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😢🩵すごくすごく嬉しくて、はじめてのママリさんのコメント読んで一日ハッピーに過ごせました!!

    そうなんです。問題が解決したらなんか不安なことなかったっけ?!って自分から探しに行ってしまうくらいで😢
    トキソプラズマもすごくわかりますお肉の生焼け私もすごく気になって何回も確かめちゃいます😅
    それに、初期の血液検査で陰性だったのに、たまたまSNSで引っかかった知らない方の話を見て、血液検査の結果をまた引っ張り出してきたり、、今から産前の血液検査も怖くて怯えてます😢

    1人じゃない、見守っていると言う言葉、すごくすごく嬉しかったです。人の温かさに触れるってこんなに素敵なことなんですね😌
    ありがとうございます。話聞いてもらってすみません😅

    • 12月28日