
夫と子供がインフルエンザで、療養期間が過ぎたら同じ部屋で寝ても大丈夫か不安。夫は仕事に行けるが咳が残る。子供は発症後5日で、感染する可能性があるか心配。食事やトイレ、お風呂を別にしているが、終わり時がわからない。
インフルは療養5日間(解熱2日含む)超えたらマスクなしで同じ部屋で一緒に寝ても大丈夫でしょうか?
旦那がインフル発症してもう1週間 子供が発症して5日経ちます。(私は無事でした🤩)
旦那ももう仕事には行けるんですけど1日に数回咳が残ってます💦
子供はもうなったので私に今からでもうつる可能性があるのか不安で、なんだかんだ離れて食べてトイレも別でお風呂も最後に入ってもらって寝室も別を続けてるんですけど終わりどきがわからなくて😅
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント

yum
完全に解熱した日を0日として、解熱後2日経っていれば
大丈夫と小児科で言われましたよ〜!☺️
はじめてのママリ🔰
なるほどですね🤔タミフル飲んで熱を下げたけどそれでもちゃんと菌もなくなってるんですかね??
旦那も可哀想なんで今日から一緒に寝てあげようと思います😂
yum
タミフルを使用すると感染力が低下していくのだと思います🙂
私もインフルなりましたが解熱後2日でマスクを外して、誰にも感染しませんでした🌼
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!今日クリスマスでお義母さんがプレゼントを持って来て良いのか迷っていたのでよかったです!!ありがとうございます😊