
離乳食についての質問です。①スープのレシピ、お味噌汁はいける? ②りんごは加熱してみじん切り? ③ひき肉は胸肉や牛肉も使う?
離乳食についてアドバイスいただきたいです🙏
生後10ヶ月、もうすぐ11ヶ月です!
いつもご飯orパン+おやきor豆腐ハンバーグ+スティック野菜数種類+バナナorりんごなどフルーツ+スープ系をあげてます🥣
①スープが、出汁で野菜やひき肉を煮たスープを食べなくてトマトスープやホワイトシチューなら食べます🥲トマトとホワイトシチュー以外にスープ系でおすすめレシピありますか?そろそろお味噌使ってお味噌汁とかでもいけますかね…?
②生後10〜11ヶ月くらいですと、りんごは加熱してみじん切りしてますか?そのままあげるには少し早いですよね?またみじん切りでなくスライスとかであげてる方もいらっしゃいますか?
③鶏肉や豚肉のひき肉はよく使うのですが、これくらいの月齢ですともうひき肉ではなく胸肉スライスしたものとか使ってますか?牛肉も使われてますか?
沢山すみません。
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳2ヶ月)

退会ユーザー
①味噌汁あげてます!
他にはかぼちゃのポタージュなどあげてます😁
かぼちゃ90g 玉ねぎ大さじ1
牛乳or豆乳80ml コンソメ小さじ1 をブレンダーします!
25ml×5〜6個分
②加熱してみじん切りしてます!
③牛肉や豚薄切りロースの脂の部分はのけて細かく切って使ってますよ 🙆♀️

miyabi
①お味噌汁や中華スープ、コンソメスープ、豆乳スープ、トマトクリームスープなど…
②薄切りにして、1〜1分半ほど加熱してあげています⑅︎◡̈︎*
③ひき肉以外にも、鶏胸肉や鶏もも、豚もも、牛ももなどのお肉も使っています◎

ママリ
①うちの子は豚汁が好きです。
野菜も肉もたくさん摂れるのでよくあげています。
②みじん切り、加熱ありです。
③ひき肉は鶏、豚がメインです。
牛はBFでしかあげたことありません。

はじめてのママリ🔰
同じく生後10ヶ月で、離乳食本を参考に進めています🥣
①かぼちゃ、人参、さつまいも等のポタージュおすすめです
お味噌汁もあげています!
②リンゴはみじん切りで加熱してますが、薄切りでもいけそうな気がします!
③今月はハヤシライス→牛薄切り肉、豚汁→豚薄切り肉を使用しています😊
細かく切って片栗粉をまぶしてから調理しました!

トラ
生後10ヶ月と1週間です。
①和光堂さんの味噌汁の素とコーンスープの素で野菜ミックスと合わせた味噌汁とコーンスープが息子は、好物です☝️
後トマト系ですがカゴメのトマトペーストと和光堂のコンソメでミネストローネも好きです!
②みじん切りにしたものを加熱したりさつまいもと煮たりしてます!
③豚、鶏、牛のひき肉は、クリアしたのでそろそろスライスされた物をみじん切りにしてあげようと思ってます☝️
コメント