![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳過ぎのお子さんを持つ方へ。外食や持ち込みの食事について教えてください。息子は大食いで栄養マルシェのお弁当に加えて大人の食事を足しています。他に何を持ち込んでいますか?
1歳過ぎのお子さんお持ちの方、外食どんなところ行っていますか?また、持ち込む場合どんなものを持ち込んでいますか?
1歳1ヶ月の息子ですが、今までは栄養マルシェのお弁当を持ち歩いていましたが、大食いなのであれ一つでは足りず、最近は大人の米やパンを足しています。
1歳過ぎていろんなものが食べられるようになったし、栄養マルシェでは足りないので他に食べさせるものがないか考えているのですがみなさんと゛んなものをあけ゛ているかおしえてくた゛さい
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳3ヶ月)
![ゆうき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうき
外食だと大戸屋、マック、モスバーガー、ガスト、びっくりドンキー、スシロー、サイゼ、餃子の王将、に行ったことあります😊うちは基本うどんがあればいいので、お子様うどんがあるところに行くことが多いです☺️フードコートも各々選べるのでよく行きます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うどん、お子さまカレー、塩抜きポテト、お寿司の卵など食べてました(^^)
抵触とか頼んだときは大人のご飯とお味噌汁(薄めて)とかもしたことあります。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは上の子が食べれる物が限られているので、外食はうどん屋さんか、お寿司屋さんか、ラーメン屋さんですね。
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
もっぱらフードコートですが、子連れでいけるところは割とどこでも行ってます🫶
とりわけしやすいように、フードカッター持参してます😊
最近は栄養マルシェの柔らかいご飯を嫌がるので、食事はとりわけが多いです☺️おこさまうどん、キッズメニュー(しらす丼、さけごはん等)、ポテトなど💛
食べられそうなメニューがない時は、白米だけ注文しておかず系のBF持ち込みか、スープ系のBFとパン食べたりしてます。
食べ放題も大好きです😂
塩を払い落としたポテト、衣の少ない野菜の天ぷら、コーンや枝豆、ブロッコリーなどが大好きでよく食べてます😆
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます、参考にさせていただき息子との外食を楽しみたいと思います!
コメント