※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⭐︎
サプリ・健康

胃腸炎かもとビビっています…😭(みかんは食べました)夜は何度か咳き込…

胃腸炎かもとビビっています…😭

下の子(1歳4ヶ月)が昨日保育園の給食をあまり食べなかったと連絡があり(おやつは完食)、その日の夜ご飯もあまりすすみませんでした。(みかんは食べました)
夜は何度か咳き込んで起きていました💦
朝ごはんは8時ごろにご飯とほうれん草のおひたしを完食しましたが、眠いのもあり日中は機嫌悪めでした😓
そして今日の12時ごろに咳き込んで嘔吐をしました💦吐いたのは朝食べたほうれん草とご飯でほうれん草はまだほぼ形が残っていました。
そのあとにお昼ご飯を食べたのですが半分くらい残しました。
その後お昼寝をして、おやつにはキウイを食べました。
おやつのあとは機嫌は少し悪めで、いつもより甘えることも多い姿でしたが、笑ってたくさん動いて遊ぶ姿もありました。
夜ご飯は大好きなカレーだったのですが、最初は食べないと拒否し、先にみかんを食べ、その後カレーライス2/3くらいを食べました。
いつもは💩が1日1〜2回くらい出るのですが、今日は出ていません。
保育園では胃腸炎が流行っているので、お昼の嘔吐はもしかしたら胃腸炎なのでは!?と警戒しているのですが、1回しか吐いてなくて下痢もしていなかったら胃腸炎ではないですかね…??発熱もしてはいません。
ちなみに昼の息子の嘔吐の後私もなんだかお腹が痛くなり少しお腹を下しました💦胃腸炎かもとビビったからかもしれないですが、それもあり胃腸炎かもしれないと思っています💦その後は嘔吐も下痢もありません。
本当は病院で聞けたらいいのですが、休みで病院も行けないためここで質問させてもらいました。
みなさんの経験談での回答でかまわないので回答をもらえると嬉しいです☺️

コメント

はじめて🔰のママリ

嘔吐1回で下痢もなければ胃腸炎ではないと思います😊
ただ、咳き込んだ勢いで吐いちゃっただけかなと☺️

  • ⭐︎

    ⭐︎

    ありがとうございます!!少し安心しました😮‍💨💕

    • 12月23日
はじめてのママリ

胃腸炎だと思います( ; ; )
上の子はかなり嘔吐しましたが、下の子は1回のみでした!
発熱、下痢なしです。
が、医師から流行性嘔吐症だね〜と言われました💦

でも、軽い方なら明日には元気になっているかもしれませんね☺️

  • ⭐︎

    ⭐︎

    1回のみのパターンもあるんですね😨
    今のところ息子も私も何も症状がないので軽い胃腸炎だったんですかね…!?
    回答ありがとうございます☺️

    • 12月24日
はじめてのママリ

胃腸炎だと思います。
ただ、お子さんに免疫があって、症状か軽かったのかなと。ご家族もお大事になさってください✨

  • ⭐︎

    ⭐︎

    そうなんですね😭😭
    今のところみんな無事なので、このまま逃れられるよう頑張ります!!
    ありがとうございます🙏💕

    • 12月25日