
コメント

も
小児科でお薬もらいましたか?
虫刺されの時いつも皮膚科に行きますが、虫刺され用の塗り薬もらってます☺️
指しゃぶっちゃうのも踏まえて相談してみるのもよいかと思います!
も
小児科でお薬もらいましたか?
虫刺されの時いつも皮膚科に行きますが、虫刺され用の塗り薬もらってます☺️
指しゃぶっちゃうのも踏まえて相談してみるのもよいかと思います!
「先生」に関する質問
今7ヶ月の息子が発熱して3日目です。 今朝の昼から熱が下がりはじめ、夜にまたぶり返しましたが、 夜から腕とお腹と口元に湿疹ができ始めてるので 多分突発性発疹だと思います。 病院は金曜日に行ったんですが 月曜日も…
幼稚園に子供達を通わせて早5年。 送り迎えは徒歩ですが、その度に会う 主任の先生が苦手(嫌い)です。 相手も私と同じ気持ちみたいで 毎日憂鬱です。 後2年半、、同じような方はいますか?
3歳の娘が昨日の夜鼻の穴に異物を入れて、夜間救急に行き取ってもらいました。 無事に取れて今日1日変わりなく生活しました。 念の為、明日耳鼻科に行こうか悩みます。 取ってくれた先生は外科の先生でした。専門ではなか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
アルメタで試してみて、治らないなら保湿剤として、ヒルドイドもらいました!
一週間アルメタ試してみてからヒルドイドって言われたんですけど、年末年始挟むし皮膚科に行った方が早いかなと思ってます😱
も
アルメタ貰えたならちょっと安心な気もしますが、年末年始が引っかかりますよね🥹
何かあってドタバタするより私も皮膚科に行っちゃいます😂
ままり
何で赤みが取れないのか不思議で😭色素沈着とかじゃないですよね?💦
そうしようと思います〜😭
も
子供は皮膚の再生早いですし、色素沈着っぽくなってもすぐ治りますよ☺️
息子もヘルペスでありえんほどでかい色素沈着っぽいのができましたが、一年経った今は跡も形もないです!
ままり
そうなのですね🤔
あれからすぐ皮膚科に行ったら、虫さされで1ヶ月半も長引くことはないから霜焼けではないか?と言われましたが人差し指だけ霜焼けってありえないですよね😭だいぶ赤みは減り、保湿は続けてる感じです🥺