![むーん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
費用はオムツ代の数千円だけでしたよ😊
人工呼吸器とかつけたり色々と薬剤も使ったのですが、保険証できてからの精算で大丈夫と言われましたし、高額にはならなかったです。
年末くらいに医療費のお知らせで医療費を見た時に顎外れるかと思いましたが…笑
(自費だったら300万円超えてました😂3割としても90万円…)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
乳幼児医療費助成と自治体の未熟児養育医療制度で、おむつ代くらいでしたよ☺️
-
むーん。
ありがとうございます!安心しました!
- 12月23日
![はるよし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるよし
保険証なくても待ってもらえるので大丈夫です。
うちも2週間ほどでしたが1万円ぐらいでしたよー!
-
むーん。
ありがとうございます!安心しました😮💨!
とりあえず今は早く退院できることを願ってます!- 12月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
数日で1マンちょっとでした🙌🏻
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
20日ちょっと?入りました!
出生後から9日目までは乳児医療証で2万くらいの支払いで
9〜退院までは1万ちょっとでした!
-
はじめてのママリ🔰
保険証がないと10割負担で請求きます!何百万って請求きますが保険証プラス医療症で
数万程度に収まります!- 12月23日
![co..❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
co..❤︎
1ヶ月半で六万くらいでした
![m_a_m_a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m_a_m_a
知り合いは2週間で160万でした😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ご出産おめでとうございます✨
うちはかなり小さく生まれたので四ヶ月もNICUに入院でしたが、毎月おむつ代の支払いのみで数千円✕4ヶ月分でした!
生まれてすぐに旦那が保険証を発行して、市役所で未熟児助成金の手続きをしたら、医療費が自己負担額0になりました。
日本の恵まれた福祉制度に感謝しつつ、これからも税金しっかり収めて子育て頑張らなくては…!と思いましたね😅
後日届いた明細には入院費用が1000万だったか、2000万の記載があり目ん玉飛び出そうになりました💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは、NICU1ヶ月で5万くらいだったと思います!
オムツ代と若干ミルク代がかかりました!
![ゆっぴぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっぴぃ
双子が10日入院しました。
うちは、保険証が間に合わず退院時に一旦8万円ずつ合計16万円を預けました。
その後、乳児医療証と保険証ができてから精算をして自費の検査費用とオムツ、ミルク、シーツなどを引かれて一人4万ずつ返ってきました。
なのでかかった金額は、一人4万円くらいでした。
むーん。
安心しました😮💨ありがとうございます!
自費だったら恐ろしいですね…