※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

悩んでいるけど楽しいことをして過ごしたいです。前向きな言葉をください。

自分が悪い病気かもしれませんがまだハッキリしない場合、暗くならず楽しいことをしていたほうがいいですよね??
どうしても寝たきりになり鬱になってしまいますが、まだ解らないなら時間が勿体ないですよね?
楽しいクリスマスを過ごしたいです。
一言でいいので、前向きな言葉か、元気をください。

コメント

はじめてのママリ🔰

検査結果待ちとかですかね?
地味に時間かかるししんどいですよね😭
心配してもしなくても結果は変わらないから!と気持ちを頑張って持ち上げたり
でもやっぱり心配で色々考えて落ち込んじゃったり…と揺れ動いてていいと思います。
ずっと落ち込んでるのは心身によくないだろうけど、かと言って考えないってのも無理ですし。

せっかくなのでいつもより奮発して美味しいもの食べたり欲しかったもの買ってみたらどうですか☺️
落ち込んじゃうのは仕方ない、1秒でも楽しい時間過ごせれば万々歳!みたいな心づもりで😂
外に出たり人と話すだけでも気持ち和らぎますし、辛い時間を過ごしていると思いますがちょっとだけ頑張って動いてみたらどうでしょうか😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    そうなんです。泣き喚いたとしても結果は変わらないですもんね😭

    先程、ご回答いただいてから身体をおこして買い物にいきました💦
    本当子供らに申し訳ないです、、

    動くと、気持ちが少し楽になりました🥲気持ちに寄り添ってくださり涙、涙です。

    ありがとうございました🙇

    • 12月23日
ままり

自分が好きにしたら良いと思います。
考えたって結果は変わらないので、楽しく過ごしたいなら楽しく過ごしたら良いと思います。
なんなら病気だとしても楽しく過ごしたほうが人生楽しいと思いますよ〜!
うちは母が癌サバイバーですが楽しく過ごしてますしケーキもしっかり買ってますよ😊
私も病気がありますが、死ぬ時は死にますし今を楽しく過ごすことを意識しています。
病気がなくとも物騒な世の中なので、いつ何があるか分からないですから関係なく楽しんだもん勝ちです〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ままりさんもご病気があるのですね‥あと、お母様がそうなのですね😭
    私もそんな感じです。しかもそうならば予後が悪いという、、
    でも死ぬときは死ぬ!
    今を楽しむ!
    意識しないと暗闇に飲まれそうになってしまってました。

    前向きなご回答にはげまされました。

    本当にありがとうございます😭😭

    • 12月23日