子育て・グッズ 義実家に行く際、うつ伏せでヨダレが出る息子の対策について相談です。大きめのタオルを持参するべきか、他の方はどうしているか気になります。 2ヵ月ぶりに義実家いきます。 2ヵ月前までは仰向けから動かなかった息子も今ではうつ伏せでちょろちょろ動くようになりました。 うつ伏せになったときヨダレがすごく垂れて床に息子のヨダレロードが出来上がるんですが義実家いくときは床が汚れないように何か大きめのタオルか何か持参した方がいいと思いますか? みなさんはよそのお宅にお邪魔するときなどヨダレ対策なにかしてますか? 最終更新:2017年3月8日 お気に入り 息子 うつ伏せ 義実家 ままり コメント 2児のママ よだれ掛け+タオル持って行ってます(^^) 見てない間に垂れたら 謝りながら床拭きます(・_・;) 3月8日 ままり やっぱりタオル必要ですよね! 義実家だし借りればいいかなーと悩んでましたがやはり持ってくことにします! ありがとうございますm(*_ _)m 3月8日 おすすめのママリまとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入院・義実家に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・義実家に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・義実家に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
やっぱりタオル必要ですよね!
義実家だし借りればいいかなーと悩んでましたがやはり持ってくことにします!
ありがとうございますm(*_ _)m