※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

義実家帰省を嫌がる理由について相談です。行かない選択肢はあるでしょうか。

私だけ義実家帰省しない、、のはあり?

夏と年末年始、1年に必ず2回以上は帰省しています。
片道車で4時間かかります😰
うちは子供3人で義実家同居の義兄家も3人子供がいて
毎回ギャーギャーワーワー休む暇なくめちゃくちゃつかれます。。。

それでもコロナ全盛期以外はちゃんと行ってました。
ワーママなこともあり、今は本当に余裕がなく、ずっと体調が優れません。

今日も旦那は仕事のため、あした昼までワンオペ、、そして月曜日から私もまた仕事、、

子供たちはいとこがすきで帰省を楽しみにしています。
私だけ本当に嫌です。
私だけ行かないって選択肢ありですか💦
旦那は嫁だけ来ないなんてありえない、と言っていますが無理して行って倒れそうです。。

コメント

はじめてのママリ🔰

ありです。
体調悪いなら家で休んだ方がいいです。メンタルやられますよ😣

deleted user

私は、足を骨折していることと、私の職場は年末年始の休みが世間に比べて本当に少ないため、毎年まともに休めないから今回は帰省しません。
うちの夫は納得してくれました🥺

義実家がどう思うかは知りませんが…気にしていません😅自分の体の方が大事なんで。

無理はしないほうがいいです😭

はじめてのママリ🔰

年に2回なら頑張って耐えて耐えて帰省しておくのもありかと思います!
遠いからこそ、次はしばらく会わなくて良いってできますからね☺️
私は10分以内にあるので、帰省しなかったらおかしく言われると思うので言われるのがだるいので我慢して正月に行ってます🤣
正月や大型連休は集まりがありますが我慢して行ってます

ママリ

旦那に話すより、お義母さんに直接連絡したら「大変だから来なくて大丈夫よ」って言ってくれそう😂👍
うちは旦那と子供だけで遊びに行かせる時ありますよ😀旦那は実家が好きじゃないから私がいないと嫌がるけど、義父母は私がいないほうが息子と孫と楽しい時間過ごせるかなぁ?☺️って思うし、行かせる時は私からお願いします🙇の連絡して関係も良好ですし😄

deleted user

迷うなら、後悔する可能性があるなら、行った方が良いと個人的には思います🥹後でモヤモヤするほうが疲れるので。。

行かない!休むんだ!旦那の顔なんて立てない!!誰にどう思われても知らん!!という強い気持ちを持ち続けられるなら行かなくて良いかと!!🫶