![ごんてぃぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小1の子供のカタカナの宿題について困っています。現代の子供は「ダヂヅデド」を「ダジズデド」と書くのでしょうか?三日月は「ミカヅキ」でいいのでしょうか?教育の変化に戸惑っています。
小学生のお子さんを持つママさんに質問です!
小1の子どもの冬休みの宿題なのですが、カタカナで困ってます。
今の子は「ダヂヅデド」は「ダジズデド」と書くのでしょうか?宿題の丸付けの際に「ヂ」と「ヅ」じゃない?とプリントを確認すると、「ジ」と「ズ」と書いてありました。
この場合だと三日月は「ミカズキ」とかになりませんか??「ミカヅキ」ですよね??
自分の名前が月関連の名前なので、なんだか凄くもやもやしてしまって…。
今の教育ってどうなってるんでしょう??
- ごんてぃぶ(2歳6ヶ月, 5歳4ヶ月, 8歳)
コメント
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
先生のミスかなと。、
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
だ行で調べたら普通にダヂヅデドでした💦
ぢ→じになる単語は確かにあるけど(地面とか)、ダヂヅデドでヂやヅを習わないとどこで習うのってなりますよね…😥
-
ごんてぃぶ
コメントありがとうございます!
そうですよね!
私もそれが心配で💦
子どもにはそういう書き方もあるけど、「ヂ」と「ヅ」の方が良いと思うなーと教えておきました。- 12月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ダヂヅデドだと思います😶💦
-
ごんてぃぶ
コメントありがとうございます。
ですよね!- 12月23日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
娘の教科書確認してみましたが、
ぢ→ヂ
づ→ヅ
です😅
なぜジ、ズになるのか意味がわかりません💦間違ってると思います。
-
ごんてぃぶ
コメントありがとうございます。
教科書まで確認してくれたんですね!
私の間違いじゃなさそうで良かったです(• ▽ •;)- 12月23日
![Riiiii☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Riiiii☺︎
皆さんが言ってるように間違えかと思います🤔
ひらがなは、ちとつに濁点なのにカタカタはシとスに濁点ておかしいですし🤔💦💦
それよりも字の綺麗さに目がいきました👏
小1男子の息子より綺麗すぎて🥹✨
-
ごんてぃぶ
コメントありがとうございます!
ですよね!
子どももそれで混乱してました。
ひらがなとカタカナは幼稚園の頃から練習していたので、そう言って頂けるとうれしいです😚- 12月23日
ごんてぃぶ
コメントありがとうございます!
ですよね。
私がおかしいのかと思ってしまいました(• ▽ •;)