※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりな
妊娠・出産

妊娠中で予定日。昨日の健診で子宮口が2〜2.5cmで、卵膜剥離を受けたが痛みや出血はなし。今朝、鼻水のようなものに鮮血が混ざって出た。これはおしるし?影響?下腹部痛なし。同様の経験者、経過は?

三人目妊娠中で、今日予定日なのですが、昨日の健診では子宮口2〜2.5cmで、赤ちゃんは骨盤にハマりきってはいないけど入りかけてはいるという状態でした。

そこで卵膜剥離をしていただいたのですが、あまり痛くなく、出血も直後から昨日一日待っても全くありませんでした。
すると今朝、大量の鼻水のようなものに鮮血が少しだけ混ざって出てきました。

これは、おしるしなのでしょうか?それとも、昨日の刺激が今日になって影響しているだけ?
まだ下腹部痛などはありません。
同じような方は、この後どのような経過だったでしょうか?

コメント

えぽ

私は、陣痛が始まってから刺激されたからかも知れませんが、一気にエンジンがかかったかの様な痛みと張りが来ましたよ>* ))))><
ある程度、準備を進めて病院に行く用意をしておく方がいいと思います‼︎痛みが出だしたら早いかも知れないです^^;
本当、刺激されるまでの痛みは、まだまだ笑えてましたが、刺激されてからは、歩けなくなりそうで、そのまま分娩台に乗りました。

  • えりな

    えりな

    ありがとうございます(><)
    いまだに何もないのですが、とりあえず散歩だけは1日してみました!
    陣痛がきてくれるといいんですけどね( ; ; )

    • 3月8日