
コメント

退会ユーザー
助産師さんが、お肌がツルツルな赤ちゃんはいない!って言っていましたよ😊
そのくらい、肌トラブルは起こりやすいと思います!
2人とも3歳頃から落ち着いていて、保湿だけで湿疹とかはなくなりました!
上の子は赤ちゃんの頃からアトピー性皮膚炎の疑いと言われていましたが、皮膚科に通ってステロイドの量を調整したりして、今は薬がいらなくなっています!
退会ユーザー
助産師さんが、お肌がツルツルな赤ちゃんはいない!って言っていましたよ😊
そのくらい、肌トラブルは起こりやすいと思います!
2人とも3歳頃から落ち着いていて、保湿だけで湿疹とかはなくなりました!
上の子は赤ちゃんの頃からアトピー性皮膚炎の疑いと言われていましたが、皮膚科に通ってステロイドの量を調整したりして、今は薬がいらなくなっています!
「乳児」に関する質問
幼稚園どうやって決めましたか? 来春年少です。2候補あります。 1. 徒歩5分 私立寺院併設幼稚園 給食有り 集団登下園 2. 徒歩15分 公立幼稚園 給食無し 登下園方法不明 2は私の卒業した園なので馴染みがあるから行かせ…
乳児と来年小1になる子供2人を抱えて、離婚して、頼れる親もいない環境で子供と三人で生きられたら、やり遂げた!!!っていう達成感すごそう。 どんだけ大変なんだろ…とまだ想像しかできないけど、これができたらすごい…
子ども園で週36時間勤務でパートをしています。 去年の春から働いていて昨年度は乳児フリーで 今年度は1歳児担任です。 今年度は毎月、月案を書くように言われ、 え?パートなのに?しかも週3の私が?なぜ? と、疑問と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆ
そうなんですね😊助産師さんの言葉安心できます😊
3歳頃からですか。
差し支えなければ、上のお子様と下のお子様、どのあたりにどれくらい湿疹できましたか?
1歳あたりで落ち着くともちょくちょく聞くのですが1歳過ぎたら少し落ち着いたりしましたか?
質問ばかりすみません😅
退会ユーザー
1歳過ぎても、肌トラブルは絶えず、皮膚科行っていましたよ!
冬場は乾燥からの湿疹、夏場は汗疹や泥遊びによる接触の湿疹でした。
上の子は関節に出来ることが多かったです。
ゆ
そうだったんですね。
酷くはないのですが胸やお腹、あとヨダレかぶれか最近ほっぺにできていて皮膚科に行ってます。よくみてくれる県外からも患者さんがこられる皮膚科では赤ちゃんはこんなもんといわれ安心してましたが、毎日見るたびにアトピーになったらと心配してしって💦
大きくなってくると落ち着いてきますよね。
ありがとうございます😊